新宿に関わる人たちが一体となり、それぞれの文化・習慣や特色を相互に理解し、学びあい、社会活動に参加することを目指す地域交流イベント「第3回新宿ワールドネットワーク」が8月7日(土)に新宿コズミックセンターで開催されました。
「第3回新宿ワールドネットワーク」は、キャラ弁コンテスト、ルー大柴の「新宿でトゥギャザーしようぜ!」トークショー、在日韓国人料理研究家・コウケンテツの「キッチンから始まる家族のきずな(料理を通じて韓国の風景を紹介)」トークなど、家族が一緒に楽しめるイベントが開催され、新宿に関わる公共団体による文化体験ブースなども出店されました。
今回、韓国文化院も新宿地域の一員として初めて参加し、韓国の文化を体験できるブースを出展し、「ハングルで名前を書きましょう」、「韓服(ハンボク)折り紙体験」、「ハンボク試着体験」「テコンドー試演」などのイベントを開きました。
韓国文化院はこれからも地域とのコミュニケーションを図りながら、多くの皆さんに韓国文化に触れていただける楽しいイベントを開催する予定ですのでご期待下さい。
また、8月21日(土)には、墨田区で音楽をきっかけに地域の人たちが一つになる「墨田区ジャズフェスティバル」が開催されます。韓国文化院もイベントに参加し、韓国の魅力をお伝えします。
ご興味ある方は是非ご参加ください。
➡関連内容はこちら