朝鮮通信使の軌跡を辿ってみる朝鮮通信使饗応七五三図絵巻特別展が7月13日(火)~17日(土)まで韓国文化院ギャラリーMIで盛大に開かれました。
本展示会は朝鮮通信使が通った地元の方々の積極的なご尽力により開くことができました。特に実行委員長である木谷正道先生に多方面においてご尽力していただきました。
展示会は朝鮮通信使の説明文、ゆかりのある人形などの関連資料をはじめ衣装の試着や関連資料の上映、囲碁の体験までできるような構成にたしました。
特に朝鮮通信使をもてなした料理をはじめ、朝鮮通信使の様子が描かれている「朝鮮通信使饗応七五三図絵巻」が公開され、多くの注目を浴びました。
朝鮮通信使が日本を訪れた時、日本の人と囲碁を打った記録があることから、通信使と囲碁の関係を考察したパネルなどを展示し、最終日は日本と委員長である木谷先生との囲碁の対局も披露いたしました。
今回の展示会は朝日新聞、読売新聞、東京新聞に掲載され多くの方々にお越しいただき、
訪れた方の中には意外と朝鮮通信使について「よく知らない」という方が多いことに驚きまし。
これからも韓国、また韓日交流について紹介できるような様々なプログラムを計画し、多様な文化交流をはかってまいりたいと思います。
➡関連内容はこちら