韓流と共に韓国語を学ぶ学習者が増えてきています。
時間がたつのと共に初級過程を経て、最近では徐々に中上級学習者が増えつつあり、その学習者に対応する課程の欲求も増えているようです。
駐日韓国文化院世宗学堂では、このようなニーズに応えるため、一般の民間語学校では数少ない、またなかなか開設しづらい上級者向けの特別クラスを2009年に開設し、より奥深い韓国語講座をお届けしています。
上級特別クラスでは、読み書き、会話を3段階へと分け、1学期(半年)に12回の講座を用意しており、各学期ごとに1~2回特別講師を招聘して韓国語による文化特別講義も行っています。
今学期は特別講師として駐日韓国大使館 韓国文化院の姜基洪院長を迎え、受講者と語学を通じた韓日文化交流の場をもつことになりました。
院長自身が感じた語学学習にける体験談や、統計を通じた韓流の分析、日常生活において感じた韓日文化の比較など、様々な話題に対し親しみやすく接近するなど、他では聞けない充実した内容を全て韓国語で語りました。
時には映像を映し、合間合間にクイズも出すなど始終飽きることなく楽しい和気藹々とした雰囲気の中、特別講義は終わりました。
次の特別講義は、NHKテレビのハングル講座で一躍有名となり、現在はNHKラジオのハングル講座の講師を務めていらっしゃる兼若逸之先生をお招きし、7月に実施される予定です。
上級特別クラスにお申込みでない方以外は残念ながらお聞きいただくことはできませんが、今後も駐日韓国文化院世宗学堂では、韓国語を学ばれる皆さんにとって様々な魅力あふれる内容の講義をお届けし、さらには韓国文化をも親しみやすく接近できるような機会を設けていければと思っていますので、是非ともご期待ください!
➡関連内容はこちら