行事名 韓・日伝統工芸交流展
日時 09.05.27∼ 09.06.21
韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念を祝って「韓日伝統工芸交流展」が韓国文化院ギャラリーMIにて開かれました。 この度の展示会は韓日両国の重要無形文化財(人間国宝)による優れた伝統工芸作品を展示する特別展として企画、初日のオープニングセレモニーには両国の文化財関連と作家の皆さんが参加し大盛況の中開幕しました。 この度の展示会に出品した韓国の作家は10名で、金箔・刺繍・木工芸・鋳鉄・弓矢・楽器・玉・簾などの素晴らしい作品が陳列されました。一方、日本からは20名の作家が出品され、色絵磁器・鉄釉陶器・萩焼・羅・紬・友禅・江戸小紋・刺繍・蒔絵・螺鈿・漆・鋳金・彫金・鍛金・木工芸・竹工芸・衣装人形・越前奉書・桐塑人間などの作品が勢揃いしました。 韓日両国の様々な伝統工芸を、一流の匠の作品を通して鑑賞できるこの貴重な機会を見逃すまいと、会場は連日多くの来場客でにぎわいました。 韓日両国の伝統工芸は、単に美を追求する文化芸術品というものではなく優れた伝統技法を基礎に、各地域の特性が反映された文化遺産であるのと同時に日々の生活の中において使われながら、私たちの日常と密接な連関性をもっており、更には、工芸産業にまで発展しています。 この度の展示会のために来日した韓国の作家による、日本の作家の工房訪問も実現し、様々な意見交換を行われるなど意味ある交流の場を持つことにもなり、まさにこの度の展示会は、両国の工芸産業の発展と交流のためにも一翼を担った展示会であったと言っても過言ではありません。 今後も韓国文化院ギャラリーMIでは、様々な文化行事を開催する予定です。 皆さん、是非お越しください!
➡関連内容はこちら

写真 内容
韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式 【Ⅱ】  韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式 【Ⅱ】  photo-icon

当日は韓国文化院の懸板除幕式、開院式が執り行われ、それに続いて記念公演、記念レセプションが行われました。その席には韓国文化体育観光部のユ・インチョン長官、権哲賢駐日韓国大...

韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式 【Ⅰ】 韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式 【Ⅰ】 photo-icon

2009年は韓国文化院が 30周年を迎える年です。 1977年池袋サンシャインシティで活動を始めた韓国文化院は、ここ日本の地で多様な韓国文化を紹介する一方、韓日文化...

韓・日伝統工芸交流展 韓・日伝統工芸交流展 photo-icon self

韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念を祝って「韓日伝統工芸交流展」が韓国文化院ギャラリーMIにて開かれました。 この度の展示会は韓日両国の重要無形文化財(人間国...

「ハンガンネット」発足記念フォーラム開催 「ハンガンネット」発足記念フォーラム開催 photo-icon

今まで日本では、韓国語教育に関する大学の学会や研究会、高校で韓国語を教える先生方のネットワークはありましたが、市民講座で教えている先生方のネットワークはありませんでした。...

自然流 韓日交流ちぎり絵展 自然流 韓日交流ちぎり絵展  photo-icon

photo(レセプション) by 高橋史於 韓国文化院新庁舎移転後、初めての美術展示会となる「自然流韓日交流ちぎり絵展」がギャラリーMIにて多くの期待と注目の中開催...

「東京アート100人展」 「東京アート100人展」 photo-icon

桜が華やかに咲く時期に合わせて韓国文化院ギャラリーでは「東京アート100人展」が開催されました。 本展示会では、現代作家による様々な素材と美術技法により韓国の美を感...

「第2回クムホ・アシアナ杯『話してみよう韓国語』高校生大会 「第2回クムホ・アシアナ杯『話してみよう韓国語』高校生大会 photo-icon

韓日の青少年交流を促進する事業の一環として、日本全国の高校生を対象に、韓国語と韓国文化に対する関心を高め、韓国語による表現力や伝達力を向上するためのスピーチコンテスト「第...

「話してみよう韓国語」 2009東京大会 「話してみよう韓国語」 2009東京大会 photo-icon

2/22(日)「話してみよう韓国語」2009東京大会が開催されました! 昨年12月から全国各地で開催されてきた今シリーズの「話してみよう韓国語」大会ですが、その締めとな...

第4回 「話してみよう 韓国語」 鹿児島大会 第4回 「話してみよう 韓国語」 鹿児島大会 photo-icon

全国的に春一番が吹いた翌々日の2月15日(日)、篤姫ブームに沸く南国・鹿児島で第4回「話してみよう韓国語」鹿児島大会が開催されました。 大会当日は、冬にしては過ごしやす...

「第1回 話してみよう韓国語 福島大会」 「第1回 話してみよう韓国語 福島大会」 photo-icon

2009年2月8日(日)、東北地方は風が強く、新幹線もその影響で一部遅れや運休があったそうですが、そのような中、福島市市民会館において「第1回話してみよう韓国語福島大会」...



코시스센터
2024KOREA BEAUTY FESTIVAL
korea net banner
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS