行事名 「話してみよう韓国語」高校生全国大会2021
日時 2021-03-13∼ 2021-03-13
3月13日(土)、今年で14回目を迎えた「話してみよう韓国語」高校生全国大会2021が開催されました。
各地域大会を代表する高校生が参加する本大会は、毎年韓国文化院ハンマダンホールで開催しておりましたが、都内のコロナウイルス感染終息の見通しが立たないことから、コロナウイルスの拡散防止のためオフライン開催からオンライン開催に切り替え、映像による審査を行いました。
大会結果は以下の通りです。出場された皆さん、お疲れ様でした!来年度の大会はハンマダンホールでお会いできることを楽しみにしております!
 
【大会結果】
○スキット部門

  -最優秀賞:浅田 星美・池田 葉奈(熊本中央高等学校2年)
  -優秀賞:川越 梨裟・石川 菊絵(指宿市立指宿商業高等学校2年)
  -審査委員特別賞:鈴木 愛・矢野 朝夏(埼玉県立春日部女子高等学校2年)
  -奨励賞:
   古澤 直樹・川手 未尋(東京学芸大学附属国際中等教育学校4年)
   岩永 美咲・髙橋 遥名(鳥取県立境高等学校2年)
   藤田 優那・上田 美怜(兵庫県立芦屋国際中等教育学校2年)
   川村 咲弥佳・鳴海 弥優(弘前南高等学校1年)
  
○スピーチ部門
 -最優秀賞:石嶋 みづき(愛知県立中村高等学校2年)
 -優秀賞:井手上 桜子(鹿児島県立開陽高等学校3年)
 -審査委員特別賞:石黒 楓(仙台育英学園高等学校2年)
 -奨励賞:
   宮田 愛梨(大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎2年)
   久保山 音乃(藤枝明誠高等学校3年)
➡関連内容はこちら

写真 内容
韓国の伝統舞踊と音楽の饗宴 韓国の伝統舞踊と音楽の饗宴 photo-icon movie-icon

韓国の国立芸術教育機関「韓国芸術総合学校 伝統芸術院」などで指導を行う舞踊家と演奏家たちによる伝統芸術舞台。 カヤグム(伽耶琴)、チャング(杖鼓)、ピリ、弓...

MIN-ON キッズフェスタ 2023 MIN-ON キッズフェスタ 2023 photo-icon

世界の音楽を通じた文化活動をしている民音音楽博物館と一緒に夏休み特別プログラム「MIN-ON キッズフェスタ 2023」を開催しました。韓国文化院では伝統楽器「チャンゴ」...

お子様のための韓国文化体験教室「ビビンバ ハングルッ」 お子様のための韓国文化体験教室「ビビンバ ハングルッ」 photo-icon

夏休みを迎える子どもたちを対象にした特別な体験教室「ビビンバ ハングルッ」では、韓国の絵本と学習マンガを読んで、オリジナルビビンバをみんなで作ってみました。 ...

韓国文化院の職員が読み聞かせ! 韓国文化院の職員が読み聞かせ! photo-icon movie-icon

韓国文化院の職員が韓国の有名な昔話を読み聞かせる「職員が読み聞かせ!韓国の昔話」をYoutubeチャネルよりお届けしました。 韓国の情緒がわかる異文化体験と...

2030釜山世界博覧会誘致祈願展示会 2030釜山世界博覧会誘致祈願展示会 photo-icon

『2030世界博覧会』の開催地として釜山が誘致されることを祈願するイベントとして、釜山世界博覧会と釜山について紹介する「2030釜山世界博覧会誘致祈願展示会」を開催しまし...

韓国留学博覧会2023 韓国留学博覧会2023 photo-icon

韓国の69校の大学の留学情報が一度に得られる「韓国留学博覧会」が韓国文化院で開催されました。 会場では各大学の担当者による説明や個別相談など留学情報の提供は...

韓国書堂文化体験-訪ねていく礼儀書堂 韓国書堂文化体験-訪ねていく礼儀書堂 photo-icon

「書堂(ソダン)」とは高麗時代から朝鮮時代にわたって全国に設けられた民間初等教育機関で、子どもに礼儀作法や文字の読み書きなどを教えました。 書堂の教育を体験...

韓方ウィーク~自分に合う韓方を日常生活に活かす~ 韓方ウィーク~自分に合う韓方を日常生活に活かす~ photo-icon

韓国の伝統医学「韓方 ハンバン」は現在も多くの人が鍼や灸、韓薬を利用するなど、人々の生活に深く根付いています。 去年行った「韓方ウィーク」では韓方の考え方や...

韓国宮中のお菓子を東京で味わう2023 韓国宮中のお菓子を東京で味わう2023 photo-icon

韓国を代表する伝統文化空間「韓国の家」で作る韓国宮中のお菓子とお茶を韓国文化院で体験する特別なイベントを実施しました。 このイベントは去年4階のサランバンに...

韓国の伝統紙紹介展「今日 韓紙」 韓国の伝統紙紹介展「今日 韓紙」 photo-icon

韓国の伝統紙「韓紙(ハンジ)」についてその特徴や韓紙制作工房、現代の活用例に至るまで幅広く紹介しました。 韓紙は丈夫ながら柔らかく、千年以上の長期保存が可能...



코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS