行事名 フォーラム2008:「食」を通してみる日韓中の暮らしと文化
日時 08.11.06∼ 08.11.06
毎年ご好評いただいている本フォーラム事業ですが、今年はこれまでご要望の多かった「食」をテーマに日韓中東アジア3国の暮らしと文化について 考える場を設けました。 今回の会場は、韓国と中国の文化について研究も盛んな城西国際大学の紀尾井町キャンパスのホール。 内容は3部設定で、まず第1部では筑波大学の今泉容子教授による「テレビCMから見る日韓中の食文化」の発表がありました。 今泉教授の発表ではまず最初に、日本でも韓国でも様々なCMの中に、当然のようにご飯が出てくると語り、日本と韓国のご飯に関するCMを通してどのようなシチュエーションでご飯が登場するのか、またそのご飯の食べ方などを比較することができました。 面白いことに、中国ではご飯が出てくるCMを発見することはできず、代わりにお粥のCMをたくさん見つけることができたとか。 更に、ファストフードをそれぞれの国でどのように受け入れているかを比較するために、日本と韓国のマクドナルドのCM比較や、中国のピザハットのCMを見るなど、非常にユニークな視点からの研究発表に会場の皆さんも興味深くご覧になっていたようです。 第2部では、日本で活躍する韓国と中国の料理研究家による対談です。 韓国側は韓国料理店「妻家房」のオーナーシェフ・柳香姫(リュウ・ヒャンヒ)さん、中国側はクッキングサロンも主宰されているウーウェンさんです。 お二人とも共通しているのは、それぞれの家庭料理を日本の皆さんに紹介しているというところ。 その代表的な料理として、柳さんはキムチ、ウーさんは餃子について熱く語りました。 そして、韓国でも中国でも油を上手に使って料理されていることなど以外と共通点も多く見られました。 今やキムチは日本の食卓でも自然にのる食べ物として定着し、中には手作りのキムチを送ってきて、試食してほしいという日本の方もいたとか。 一方、ウーさんは中国では家庭料理で家で作ったらそんなに高くない料理を 日本人はなぜ何千円も出して食べに行くのか不思議だったと語るなど、それぞれ日本での経験も交えながらあっという間に対談の時間は終わりました。 この後はブレイクタイム。 韓国のキムパブと中国のウーロン茶という韓国と中国の食のハーモニーをご来場の方々にお召し上がりいただき第3部は質疑応答です。 第1部と2部の出演者3名の方に客席からの質問に答えていただくフロアとの対話の時間です。CMに関する質問や、それぞれお勧めの料理など、1つ1つの質問に丁寧に答えていただいたこともあって、まだまだ質問は残っていたのですが、残念ながら時間切れ。 それでも、お帰りの際にはお土産として妻家房自慢のキムチをお持ち帰りいただいたこともあってか、ご来場の皆さんには笑顔でお帰りいただけました。 韓国文化院では今後も単に韓国と日本だけではなく中国など他の国をも一緒に対象比較しながら、お互いより深く理解しあえるような場を設けていきたいと思っています。 今回お越しになれなかった方々も是非次のフォーラムにご期待ください!
➡関連内容はこちら

写真 内容
オンライン韓国語&韓国文化講座 「気になる韓国語&10分韓国文化」 オンライン韓国語&韓国文化講座 「気になる韓国語&10分韓国文化」 photo-icon

オンラインを通してお送りした特別講座「世宗学堂ジャーナル」のご好評につき、より楽しく身近な内容を映像でお届けすることになりました。 第2弾で...

オンライン テコンドー体験教室17〔筋力トレーニング①〕 オンライン テコンドー体験教室17〔筋力トレーニング①〕 movie-icon

簡単な準備運動、テコンドーの基本動作、家にあるものを利用した応用動作まで、ご自宅で手軽に運動不足が解消できますので、ぜひご活用ください! 今...

オンライン展示会:日本の中の韓国工芸工房〜ボジャギ・ダンビ オンライン展示会:日本の中の韓国工芸工房〜ボジャギ・ダンビ movie-icon

駐日韓国文化院ではオンライン展示会の一環として日本の中の韓国工芸工房を動画で紹介しています。 今日は、世田谷区でボジャギ・アートを教えている...

推しYouTuber~韓国文化院が注目するユーチューバーを紹介! 推しYouTuber~韓国文化院が注目するユーチューバーを紹介! photo-icon

駐日韓国文化院では、幅広い韓国の文化を紹介する動画コンテンツを発信しているユーチューブチャンネル「オンライン駐日韓国文化院」を4月にオープンし、料理教室、K-POPカバー...

駐日韓国文化院所蔵作品展「韓国の詩、書、画」 駐日韓国文化院所蔵作品展「韓国の詩、書、画」 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院の所蔵作品を紹介する「韓国の詩、書、画」展では、新型コロナウイルスの影響で傷ついた私たちの心を治癒するために、韓国文化院の所蔵品の内、心が穏やかに、豊かにな...

オンライン韓国語&韓国文化講座「世宗学堂ジャーナル」 オンライン韓国語&韓国文化講座「世宗学堂ジャーナル」 photo-icon

韓国文化院の韓国語講座及び伝統楽器「カヤグム」などの各種文化講座を主宰している世宗学堂では、コロナウイルス拡散の影響で韓国語や韓国文化を学ぶ機会が得られない皆様のお役に立...

オンライン展示会:日本の中の韓国工芸工房〜ポジャギ工房koe オンライン展示会:日本の中の韓国工芸工房〜ポジャギ工房koe movie-icon

駐日韓国文化院ではオンライン展示会の一環として日本の中の韓国工芸工房を動画で紹介しています。 今日は、東京と神戸を拠点にポジャギ・韓国刺繍・...

オンライン展示会:日本の中の韓国工芸工房〜秀蓮工房 オンライン展示会:日本の中の韓国工芸工房〜秀蓮工房 movie-icon

駐日韓国文化院ではオンライン展示会の一環として日本の中の韓国工芸工房を動画で紹介しています。 最初に紹介する工房は、東京都品川区で韓国伝統工芸の韓紙工芸を教えていらっしゃ...

オンライン テコンドー体験教室16〔蹴り方② ネリョチャギ〕 オンライン テコンドー体験教室16〔蹴り方② ネリョチャギ〕 movie-icon

ご自宅でもご参加いただける「オンラインテコンドー体験教室」を毎週木曜日に発信します。 簡単な準備運動、テコンドーの基本動作、家にあるものを利...

韓国料理教室~トマトのキムチ~ 韓国料理教室~トマトのキムチ~ movie-icon

誰でも簡単に作れる韓国料理を学ぶ教室「自分で作ってみよう!韓国料理!」の3回目の韓国料理は旬のトマトをつかった「トマトキムチ」です! ピリッ...



코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS