最近韓国からの観光客が急増している対馬では、これまで以上に韓国文化に対する関心が高まっています。その対馬には日本の公立高校では唯一韓国語の専門コース(国際文化交流コース)を持つ長崎県立対馬高校があります。
そのコースに進むと韓国語はもちろん、韓国文化を学ぶ授業も含まれ、卒業生の中には韓国の大学へ留学したり、或いは観光業等に就職するなどして、韓日交流に携わる人材を毎年輩出しています。
この度韓国文化院は、この対馬高校の国際文化交流コースに進んでいる高校生30名を対象に、韓国の文化を直接体験していただきたいということから、韓国伝統武術であるテコンドーの出張特別講座を行いました。
講師は対馬の対岸釜山から釜山テコンドー協会に所属しているハン・ギュソン師範とチェ・ヨンベ師範を招き、テコンドーの理論や基本姿勢など基礎から始まり、護身術の基本などを学び、師範の先生によるアトラクションまで盛りだくさんの内容でした。
ちなみに、テコンドー教室は韓国文化院でも無料で実施していますので、体験してみたい方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
韓国文化院の無料テコンドー教室はこちらへ⇒