駐日韓国文化院では韓国の文化に直接触れて韓国文化への理解を深めるための特別体験プログラム「韓国文化のある日」をシリーズで企画してします。
2回目のイベントは6月28日から30日の3日間、韓国茶文化と礼節、生活茶禮法を学ぶ茶禮道教室を短期体験講座として実施しました。
今回の体験イベントは韓国の伝統家屋を再現した「サランバン」で行われ、韓国茶道協会東京支部の代表である李瑛子先生のご指導により、日本では触れることの難しい韓国茶道と伝統礼節をより深く学ぶ貴重な機会となりました。
3日間のプログラムに参加された方々は韓国茶道の歴史を学び、茶食(韓菓のひとつ)を作り、韓服を着用し、御点前を通して茶器などに触れ、韓国の茶禮道を総合的に学びながら韓国文化の美と粋を感じることが出来ました。
➡関連内容はこちら