韓国文化院では韓国の様々な文化を紹介する講演会をシリーズでお届けしております。
今回は韓国の社会で広く信じられてきた言い伝えや迷信などの俗信文化について研究されている曺喜澈先生を講師にお招きし「韓国の俗信の世界」と題して、5月17日(水)にハンマダンホールにて講演会が開催されました。
講演では、韓国独自の俗信はもちろん日本の俗信と比較しながら近年に入って新しく作られた俗信についても分かり易く説明していただきました。
次回の講演会は11月22日(水)に「済州の海女」をテーマにお届けする予定です。どうぞご期待ください。
➡関連内容はこちら