行事名 第9回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会
日時 16.03.12 ~ 16.03.12
去る3月12日(土)に韓国語界の甲子園、第9回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会が韓国文化院ハンマダンホールで開催されました。 今年は、本大会史上最多となる計583名の高校生から応募をいただき、33名の高校生が本選大会に参加しました。その中でも特に2011年東日本大震災の影響で中止となった「福島大会」も再開され、2月28日(日)の福島大会で最優秀賞を受賞した高校生も参加し、有意義な大会となりました。 大会の結果は次の通りです。 <スキット部門> 最優秀賞:佐々木 紀江・坂本 伶奈(青森県立黒石高校2年) 優秀賞:池信 風香・深田 みのり(鳥取県立米子南高校2年)     長谷川 舞・文 優果(東京学芸大学附属国際中等教育学校5年) 審査員特別賞:宮崎 梨奈・古賀 寧々(八千代松陰高校1年) <スピーチ部門> 最優秀賞:北村 名菜(大阪府立住吉高校2年) 優秀賞:芳賀 小百合(関東国際高校2年)、濱口 さくら(長崎県立対馬高校年2年) 審査員特別賞:畠山 奈々(仙台育英学園高校2年) <日本語エッセイ部門> 最優秀賞:該当者なし 優秀賞:吉田 南歩(福島県立須賀川桐陽高校1年)、坪井 友子(東京都立豊多摩高校1年 ) 審査員特別賞:橘 奏人(中央大学杉並高校3年 )
➡関連内容はこちら

写真 内容
第27回 外国人ハングル作文大会の開催 第27回 外国人ハングル作文大会の開催 photo-icon

去る10月6日(土)、韓国文化院のハンマダンホールではハングルの日を記念し、韓国語で詩とエッセイを書いて競う「第27回 外国人ハングル作文大会」が開かれました。 韓...

「韓日交流 作文コンテスト2018」 授賞式の開催 「韓日交流 作文コンテスト2018」 授賞式の開催 photo-icon

「韓日交流 作文コンテスト2018」 授賞式の開催 駐日韓国文化院では、韓国と日本の交流に関心をお持ちの方々を対象に、互いの想いを伝え合う「韓日交流作文コンテスト2...

「日韓交流おまつり2018 in Tokyo」開催 「日韓交流おまつり2018 in Tokyo」開催 photo-icon movie-icon

9月22日から2日間にわたり、東京の日比谷公園にて「日韓交流おまつり2018 in Tokyo」が行われました。「日韓交流おまつり」は韓国と日本の人々がひとつになって作り...

「ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア~」展開催 「ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア~」展開... photo-icon movie-icon

8月31日、駐日韓国文化院1階ギャラリーMIにて「ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア~」のオープニングセレモニーが行われました。 ひとつ...

韓国現代文学読書会2018 韓国現代文学読書会2018 photo-icon movie-icon

去る5月16日と9月12日、駐日韓国文化院で「韓国現代文学読書会2018」が開かれました。 大好評を得た昨年に引き続き開催された今回の行事では、韓国文学の愛好家以外の方...

駐日韓国大使館 韓国文化院・財団法人秀林文化財団共同企画展 「金榮澤ペン画展」 駐日韓国大使館 韓国文化院・財団法人秀林文化財団共同企画展 「金榮澤ペン画展... photo-icon movie-icon

7月26日、駐日韓国文化院1階ギャラリーMIにて「金榮澤ペン画展」のオープニングセレモニーが行われました。 金榮澤画伯は、洋画の透視図法と人間が目で見る観方は大きく異な...

「話してみよう韓国語」韓国研修ツアー 「話してみよう韓国語」韓国研修ツアー photo-icon movie-icon

「話してみよう韓国語」韓国研修ツアー 去る3月17日(土)に開かれた第11回クムホ・アシアナ杯「話してみよう韓国語」高校生大会の受賞者たちが夏に4泊5日の日程で...

韓国ドラマセレクション 2018 韓国ドラマセレクション 2018 photo-icon movie-icon

駐日韓国文化院では、韓国ドラマを通じて韓国文化の多様な魅力を広く紹介するため、2016年からスタートしたイベント「韓国ドラマセレクション」を、今年も東京(7月30日...

K-POPコンテスト2018日本全国大会 K-POPコンテスト2018日本全国大会 photo-icon movie-icon

K-POPコンテスト2018日本全国大会が 7月7日(土) 韓国文化院 ハンマダンホールで開催されました。 日本全地域音源審査及び西日本の関西、九州地域大会を経て進出し...

翻訳フェスティバル2018 - 世界の言葉をつむぐ人々 翻訳フェスティバル2018 - 世界の言葉をつむぐ人々 photo-icon movie-icon

翻訳フェスティバル2018 - 世界の言葉をつむぐ人々 去る7月21日、駐日韓国文化院では約300名が集る中、 一冊の翻訳書が出版されるまでの過程を学びながら海外文学の...



apec2025canada
g7canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS