メディアギャラリーリスト

写真 内容
新宿新庁舎竣工プレイベント「韓国伝統 歌・舞・楽」 新宿新庁舎竣工プレイベント「韓国伝統 歌・舞・楽」 photo-icon

本年も駐日韓国大使館韓国文化院では様々な活動を通じて、韓国と日本の文化交流を行ってまいりましたが、その締めくくりとして12月11日(木)に韓国伝統音楽の息吹と粋をお届けす...

第4回「話してみよう韓国語」青森大会 第4回「話してみよう韓国語」青森大会 photo-icon

今年で第4回目を迎える「話してみよう韓国語」青森大会当日、会場である「アピオあおもり」は前日からの大雪の影響もあり、気温も寒く、たくさんの雪に包まれていました。 ...

2008 JET 韓国人参加者研修会 2008 JET 韓国人参加者研修会 photo-icon

皆さんは、日本政府が実施する「JETプログラム」というプロジェクトをご存じでしょうか。 「JETプログラム」とは、日本と外国の人々の相互理解を深めながら、日本の地域国際...

明知大学校開校60周年記念展 明知大学校開校60周年記念展 photo-icon

 11月25日から29日まで韓国文化院ギャラリーでは、韓国の現代と伝統の陶磁器を披露する「明知大学校開校60周年記念展」が開催されます。今回の陶磁器展は、伝統的な技法を用...

韓国伝統窯保存会展 韓国伝統窯保存会展 photo-icon

 日本でも大変人気のある韓国の様々な陶磁器を鑑賞できる展示会が、韓国文化院ギャラリーにて開催されました。この度の展示会には、経済性や効率性等を追求するあまり、急激に減少し...

翠雲 陳学鍾草書展 翠雲 陳学鍾草書展 photo-icon

 数百年前から失われつつある草書体を再現した展示会が韓国文化院ギャラリーにて開催されました。  韓国書道界の巨匠、翠雲 陳学鍾先生は草書体を再現する...

フォーラム2008:「食」を通してみる日韓中の暮らしと文化 フォーラム2008:「食」を通してみる日韓中の暮らしと文化 photo-icon

毎年ご好評いただいている本フォーラム事業ですが、今年はこれまでご要望の多かった「食」をテーマに日韓中東アジア3国の暮らしと文化について 考える場を設けました。 ...

韓国文化講座 for Kids ~オリニ文化書堂~ 【Ⅱ】 韓国文化講座 for Kids ~オリニ文化書堂~ 【Ⅱ】 photo-icon

講座はお勉強ばかりではありません。 折り紙で韓服を作ったり、実際に韓服を着てみたり、テコンドーも体験したり、韓国の伝統遊びも体験。 12月にはキムパブを作る予定ですし...

韓国文化講座 for Kids ~オリニ文化書堂~ 【Ⅰ】 韓国文化講座 for Kids ~オリニ文化書堂~ 【Ⅰ】 photo-icon

韓国文化に対して様々な角度から関心が高まっている中、韓国文化院では、韓国文化を子供さんにも体験しながら気軽に接していただける機会を作ろうと「韓国文化講座 for Kids...

ハングル(韓国)・カナ(日本)交流展 ハングル(韓国)・カナ(日本)交流展 photo-icon

韓国文化院ではハングルの独創性や優秀性を紹介し、韓国のハングルと日本の仮名を比較しながら楽しむ「ハングル・カナ交流展」を開催しました。 初日のオープニングレセプション...



코시스센터
2024KOREA BEAUTY FESTIVAL
korea net banner
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS