韓国文化院行事
駐日韓国文化院 世宗学堂と韓国文化院では毎年韓国の伝統楽器体験講座を実施しています。 今回も前回に引き続き「ヘグム」体験講座を開催しました。 伝統楽器講座を実施する際...
最近、韓国の食文化や食生活、更には韓方(韓国漢方)や東医宝鑑などが日本でも紹介されているせいか、韓国での健康の秘訣や健康法などに興味を持たれる方々が増えてきているようです...
韓国ドラマ「許浚(ホジュン)」で日本でも関心が高まっている「東医宝鑑」に関する講演会「許浚(ホジュン)・東医宝鑑 ユネスコ世界記録遺産について 過去/現在/未来~2013...
この度、韓国文化院では韓国の軍隊の中で最精鋭の部隊、‘鬼神をも捕える海兵(귀신 잡는 해병)’として知られる海兵隊に入隊した韓流スターのヒョンビン(本名:キム・テピョン)...
6月4日(土)~5日(日)の週末2日間にわたって韓国文化院セミナー室「ベウムト」を会場に駐日韓国文化院 世宗学堂が初めてプロデュースする第1回駐日韓国文化院 世宗学堂「韓...
韓国文化院では日本の皆さんにより楽しく手軽に多様な韓国文化を紹介するため、去年の 6月からインターネットラジオ「何でも韓でも!!」を制作し、韓国文化院のホームページを通じ...
駐日韓国文化院 世宗学堂と韓国文化院では毎年韓国の伝統楽器体験講座を実施しています。 今回は今年第2弾として昨年に引き続き「ヘグム」講座を開催しました。 過去のアンケ...
韓国文化院では去る4月21日から28日まで、1979年に開院してから現在に至る32年間の韓国文化院の歴史を振り返ってみる「韓国文化院所蔵品展」を開催しました。 今回の展...
この度、韓国文化院ではバイオリン製作の第一人者として世界で認められ、その功績により2008年大韓民国政府より勲章「無窮花章」を受賞されている、在日韓国人の陳昌鉉先生をお迎...
駐日韓国文化院 世宗学堂と韓国文化院では、日本ではなかなか学ぶ機会の少ない韓国伝統楽器講座を年に数回開催しています。今年はその第1弾として、「ソグム」体験講座を実施いたし...