韓国文化院行事
韓国文化院が今年1月から11月にかけて毎月1回お届けする講演会シリーズ「韓国の魅力」の第3回目が3月6日(水)ハンマダンホールで開かれました。 第3回目の講師は、日...
ㅇ 行事名 : Earth moving 2013 韓国 ㅇ 日時 : 2013年 3月2日(土)~3月3日(日) 2回 ㅇ 場所 : 黒部市国際文化センター「コラー...
昨年末から順々に開催されてきた「話してみよう韓国語」2012~13大会の締めを飾る新潟大会が2月17日(日)新潟県立大学で開催されました。 今年も昨年同様に24組48名...
各分野の専門家をお招きし、韓国の魅力を語っていただく、韓国文化院シリーズ講演会「韓国の魅力」の第2回目となる講演会が、2月15日(金)に韓国文化院ハンマダンホールで開催さ...
韓国文化院では、陰暦を盛大に祝う韓国のお正月が体験できる様々なイベントを毎年開催しています。今年のお正月、2月10日に合わせ、多彩なお正月体験イベントを開催し、多くの方々...
藤本巧先生が1970年代から撮影された韓国の生き生きとした姿の貴重な作品が展示された「韓国を愛する巧写真展 70-80過ぎ去った韓国の日常」展がギャラリーMIで開催されま...
今年も1月27日(日)にたくさんの中高生と、本大会実行委員の本大会出場経験のある大学生OB・OGとボランティアの学生スタッフの皆さんに包まれながら、「話してみよう韓国...
新しい年を迎え韓国文化院では1月中旬から本格的に本年度のイベントが始まりました。そして、昨年ご好評いただいた講演会シリーズも、今年は「韓国の魅力」をテーマに、各分野の専門...
2013年を迎えたばかりの今年初めての土曜日1月5日、年明け寒波で最低気温がマイナスになった名古屋で、韓国文化院にとって今年最初のイベントとなる第3回「話してみよう韓国語...
年内最後の「話してみよう韓国語」が、青森市内で、12月16日に開催されました。 青森大会も今年で早くも8年目。今年は昨年より4組多い総応募数26組46名、全員が本選の舞...