コンテンポラリーダンス公演 第20回 東京国際ブックフェア テーマ国・韓国① 記念公演 13.06.11
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

第20東京国際ブックフェア テーマ国 韓国
コンテンポラリーダンス公演にご招待いたします
 
The Contemporary Dance Performance
Korea Theme Country
20th Tokyo International Book Fair
 
今年で20回目を迎える出版・図書文化の発展を図る日本最大規模の図書展「2013東京国際ブックフェア」に韓国がテーマ国として参加します。「2013東京国際ブックフェア」は7月3日から7月6日まで行われ、期間中に韓国図書の紹介はもちろん、今回の韓国のテーマ国を記念し、さまざまな関連イベントが開催されます。
その一環として、『KICK(キック)~ふられた人々のラブノート』記念舞台公演を開催することになりました。本公演は、抽選で120名様をご招待いたしますので、是非ともお越しください。
K‐Cultureの新たな魅力に触れ見てはいかがでしょうか?
皆様のご応募お待ちしております。
 
日時 2013年7月3日 (水) 開場 18:30 開演 19:00
場所 駐日韓国文化院 ハンマダンホール
主催 大韓出版文化協会
協力 駐日韓国大使館 韓国文化院
 
演紹介:KICK(キック)~ふられた人々のラブノート】
WHAT?! いったい何をする公演なのか?
KICK!!! この男完全にふられた!
BOMB!! 爆発するエネルギー! ライブバンド、パンソリ、現代舞踊が調和した予測不可能な舞台
HOT!! 舞踊界のHOTアイコン、モダンテーブルの強力なレパートリー
 
モダンテーブルのは現代舞踊とコンサートが共にするジャンル脱皮公演だ。作品は20代の若い芸術家が眺めた人と愛、出会いと別れに関する話を直接的でありながら機転を利かせて表現している。卓越した音楽的感覚で注目されている20代の振付師キム・ジェドクが作品に使われるすべての曲を直接作曲・編曲し、ここに正統パンソリから舞踊や演劇などのジャンルを行き来する若い歌い手ユン・ソクキが加勢して韓国的センスを加えた。韓国公演では、舞台音楽のオリジナルサウンドトラックが販売され、会場で大反響を呼んだ。
モダンテーブルのは20代の若い感性で眺めた出会いと別れに関する話だ。作品では単純な男と女の話ではなく、人と人の関係から出発することによってより根本的な「関係」について語ろうとしている。出会ってから常に伴う別れ。その過程で伴う多様な感情が作品の全体的な流れに乗ってイメージオムニバス形式につながり、その中から派生する複雑多様な感情は抽象的なからだの動きと共に歌とアニリ(公演者が拍子なく言葉で演技すること)などより具体化されたストーリーテラーのメッセージの伝達で表現される。眩い初めての出会いの時間が過ぎ、別れの瞬間を迎えて感じる当惑感と混乱、以後多様な感情の変化段階を経て自らの対処方案を作っていく過程は「関係」に対する自身の姿を振り返させる
 
【出演団体プロフィール】
ㅇモダンテーブル
モダンテーブルは振付師キム・ジェドクを主軸としてジャンル間の開かれた作業を通じて絶えず観客との交感を試みる若い団体だ。コンテンポラリーダンスを中心として、それ以外にミュージカル、パンソリ、ロック、ヒップホップなどジャンル間の境界がない作業を追求する。歌う舞踊家、客席と舞台の境界を崩すなど、予測できない新鮮な発想と試みで観客と国内外の評壇の注目を浴びている。大衆的な文化的感性をアカデミックなテクニックと速度感で解きほぐし、韓国的素材を同時代的な言語で解きほぐす過程を経て、同団体のみが持ち備える独特の色彩を固めつつある。代表作は<ダークニスプンバ>、<ジョーカーズブルース>、<シムチョンガイズ>、<アウェイク>、、<クロッカー>などがある。
 
【お申し込み要領】
本公演は抽選で120名様をご招待いたします。(会員特別優先招待)
募集人員 : 120名(お申し込みはお一人様2名まで)
申し込み締め切り : 2013年6月26日(水)
抽選で当選された方のみ、2013年6月28日(金)までに確認書をメールでお送りします。落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。
当落確認のお問い合わせはご遠慮ください。
 
■ お知らせ(イベント参加の方々へ)
当院のイベントご招待に当選されながら当日お越しいただけないため生じる空席が、最近目立つようになってきました。当院では、当日お越しいただけない方々をある程度見越して、実数より多めにご招待状を送っておりますが、それでも、ほぼ毎回イベントのご招待から漏れるお客様も少なくありません。つきましては、ご当選された方で、もしお越しになられない場合は、事前に4日前までにご連絡(03-3357-5970)いただきますようお願い申し上げます。万一、ご連絡いただけないまま当日お越しいただけないケースが続いた方は、イベントへのご招待を制限させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。一人でも多くの方々にイベントにご参加いただけるよう、皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げます。 
 
★第20 東京国際ブックフェア (TIBF2013)
会期:2013年7月3日(水)~7月6日(土)
会場:東京ビッグサイト
主催:東京国際ブックフェア実行委員会
公式ホームページはこちらへ http://www.bookfair.jp/ja/
 
関連イベント
韓国の文学は今 http://www.bookfair.jp/Conference/seminar-event08/
韓国文学の夕べ~文学朗読会~ 
 


番号 タイトル 掲示日 照会
2888 韓国料理教室~ムセンチェ、なずなと牛肉の味噌チゲ 25-04-03 1072
2887 企画展「躍動する韓国の絵本イラストレーションの世界」 25-04-02 1210
2886 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「善意の競争」 25-03-30 935
2885 常設展「韓国の陶磁:共感の形」 25-03-27 1918
2884 韓日青年音楽家の出会い Vol.7 25-03-26 2049
2883 Kエンタメ・ラボ~映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」 25-03-23 1366
2882 韓日国交正常化60周年記念公演「時の中の相生」 25-03-18 5603
2881 韓食文化体験イベント「春を彩る韓国の茶菓床(タグァサン)」 25-03-14 8827
2880 韓国映画上映会「コンフィデンシャル:国際共助捜査」 25-03-10 6785
2879 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 25-03-06 5866
2878 中高生のための韓国語講座 2025 25-03-03 2998
2877 韓国伝統文化総合イベント「韓食・韓服」 25-03-03 5563
2876 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセミナー 25-02-28 7203
2875 韓国伝統文化総合イベント「伝統の手仕事、現代との出会い」 25-02-28 3640
2874 2025年度無料テコンドー体験教室開催 25-02-27 3530
2873 海苔ジャバン フォト&感想文コンテスト 当選者発表 25-02-27 1709
2872 韓国映画上映会「別れる決心」 25-02-25 7833
2871 2025年 韓国映画上映会 開催 25-02-25 9641
2870 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」 25-02-23 1624
2869 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集(2次) 25-02-18 11324


kinflunecer
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS