シンポジウム「韓国映画の魅力と韓国映画産業の現況」 12.09.28
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


コリアン・シネマ・ウイーク 2012
シンポジウム「韓国映画の魅力と韓国映画産業の現況」
(参加ご招待)


この度、韓国文化院では、第25回東京国際映画祭提携企画「コリアン・シネマ・ウィーク2012」イベントの一環として、韓国の映像文化の魅力を日本の皆さんにご紹介するため韓国映画シンポジウムを開催することになりました。

この度のシンポジウムは、「韓国映画の魅力と韓国映画産業の現況」というテーマで、韓国と日本において韓国映画の製作や配給などに携わる方々をパネリストとしてお招きし、韓国映画の魅力はもちろん、韓国映画産業を取り巻く課題や展望などについて討論を深めたいと思っております。

韓国映画の関係者の方々のお話を伺える貴重な機会ですので皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。


■開催概要
 ◎ 日 時 : 2012年10月21日(日)15:00開場、15:30開演(17:30終了予定)
 ◎ 会 場 : 韓国文化院 ハンマダンホール
 ◎ 主 催 : 駐日韓国大使館 韓国文化院
   ◎ 「コリアン・シネマ・ウィーク2012」 ⇒ 開催概要

【テーマ及び内容(予定)】
 ◎ テーマ : 韓国映画の魅力と韓国映画産業の現況
 ◎ 内容(予定)
  ・ 発表 西村嘉夫 シネマコリア代表
  ― テーマ : 日本における韓国映画の受容の歴史と変化

  ・ 発表 イ・ヨンジュ 「建築学概論」監督
  ― テーマ : 「建築学概論」の興行成功に見る韓国映画の現住所

  ・ 発表 橘田寿宏  (株)ドラゴンハートインターナショナル、(株)オリエンテイション代表取締役
  ― テーマ : 韓国と日本の映画ビジネスの違い、映画人の意識の違い

  ・ 発表 チョ・ジョンレ 「合唱」監督
  ― テーマ : 映画製作からみる韓国映画産業の現況

  ・ 全体討論
  * 司会/進行 掛尾良夫 (株)キネマ旬報映画総合研究所 エグゼクティブ・ディレクター


■パネリスト略歴
◎ 西村嘉夫(にしむら・よしお)
シネマコリア代表

1999年より映画祭「シネマコリア」を通じて韓国映画を多数紹介。2009年度に「真!韓国映画祭」の立ち上げに尽力する。2010年より「花開くコリア・アニメーション」の名古屋会場を主催。インディーズ作品「もし、あなたなら~6つの視線」「まぶしい一日」を配給。共著に「韓国シネマコレクション」「映画ファンのための韓国映画読本“男目線”のコリアン・ムービー・ガイド」、監修に「パク・チャヌクのモンタージュ」などがある。
 
◎ イ・ヨンジュ
映画監督

ポン・ジュノ監督の「殺人の追憶」の演出部を通じて現場の経験を積み、長くに渡りシナリオの執筆を行う。2009年に「不信地獄」で監督デビューを果たす。監督2作目の「建築学概論」が韓国でヒットする。
 
◎ 橘田寿宏(きった・としひろ)
(株)ドラゴンハートインターナショナル、(株)オリエンテイション代表取締役

WOWOWにて映画の購入・出資に携わりその後、アミューズソフトエンタテインメント㈱ 取締役に就任。日韓合作の「僕の彼女はサイボーグ」などの劇場映画の製作をする一方、韓国映画「シルミド」「タイフーン」や韓国ドラマ「私の名前はキム・サムスン」など多数の韓国映像コンテンツの買付けも手がける。ドラゴンハートインターナショナルを設立、日韓キャストと韓国人スタッフを起用してテレビ東京のドラマ「恋するメゾン。~Rainbow Pose~」をプロデュースする。
 
◎ チョ・ジョンレ
映画監督

中央大学(韓国)映画学科卒業後、多数のTVプログラムや公演などの演出をする。現在、映画監督とともに、伝統的なコンテンツをベースにした文化商品の企画・開発などをする会社の代表でもある。「合唱」は監督デビュー作。
 
◎ 掛尾良夫(かけお・よしお)
(株)キネマ旬報映画総合研究所 エグゼクティブ・ディレクター

早稲田大学政治経済学部卒業。「キネマ旬報」編集長、キネマ旬報映画総合研究所所長を歴任し、現在、同研究所のエグゼクティブ・ディレクター、映画専門大学院大学教授、WOWOW番組審議委員、和歌山県、田辺弁慶映画祭ディレクターなどを務める。韓国の映画週刊誌「シネ21」との提携、主な編・著作に「外国映画ビジネスが面白い」「映画プロデューサー求む」「日本映画の世界進出」など多数。
 

■参加お申込み要領
◇ イベント参加を希望される方は韓国文化院ホームページの「イベント応募コーナー」からお申し込み下さい。
◇ 募集人員 : 200名様(お申し込みはお一人様4名まで)
◇ 申込締切 : 2012年10月14日(日)まで
* お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承下さい。
(当選された方のみ、10月16日(火)までに確認書をメールでお送りします)

 

番号 タイトル 掲示日 照会
2888 韓国料理教室~ムセンチェ、なずなと牛肉の味噌チゲ 25-04-03 126
2887 企画展「躍動する韓国の絵本イラストレーションの世界」 25-04-02 943
2886 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「善意の競争」 25-03-30 764
2885 常設展「韓国の陶磁:共感の形」 25-03-27 1711
2884 韓日青年音楽家の出会い Vol.7 25-03-26 1661
2883 Kエンタメ・ラボ~映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」 25-03-23 1202
2882 韓日国交正常化60周年記念公演「時の中の相生」 25-03-18 5311
2881 韓食文化体験イベント「春を彩る韓国の茶菓床(タグァサン)」 25-03-14 8603
2880 韓国映画上映会「コンフィデンシャル:国際共助捜査」 25-03-10 6534
2879 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 25-03-06 5684
2878 中高生のための韓国語講座 2025 25-03-03 2892
2877 韓国伝統文化総合イベント「韓食・韓服」 25-03-03 5434
2876 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセミナー 25-02-28 7072
2875 韓国伝統文化総合イベント「伝統の手仕事、現代との出会い」 25-02-28 3497
2874 2025年度無料テコンドー体験教室開催 25-02-27 3374
2873 海苔ジャバン フォト&感想文コンテスト 当選者発表 25-02-27 1608
2872 韓国映画上映会「別れる決心」 25-02-25 7715
2871 2025年 韓国映画上映会 開催 25-02-25 9500
2870 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」 25-02-23 1525
2869 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集(2次) 25-02-18 11174


kinflunecer
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS