【こども文化週間】 「韓国伝統音楽公演と伝統楽器体験」 11.06.21
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


家族みんなで楽しむ
「韓国伝統音楽公演と伝統楽器体験」

この度韓国文化院では子供たちに、様々な韓国文化を遊びながら、そして楽しみながら体験することのできる韓国文化総合イベント「みんなでいっしょに遊ぼう! 見て・聞いて・触れて楽しむ 韓国文化こども週間」を2日間にわたり初めて開催することになりました。
そして、このプラグラムの一つとして、日頃より美しい韓国民謡の魅力を紹介されている金貞姫先生、そして先生のお弟子さんや子供たちにより、子供たちのために韓国の代表的な「アリラン」などの民謡をはじめ、韓国の伝統音楽を紹介する公演とともに、公演を観覧する子供たちに実際に韓国の伝統楽器に触れてもらう体験コーナーなどもある「韓国伝統音楽公演と伝統楽器体験」公演を次のように開催します。
子供たちはもちろん、ご家族皆さんで楽しめるプログラムですので、多くの皆さんのご観覧をお待ちしています!


【開催概要】
◎ 日時 : 2011年7月17日(日) 開演10:30(開場10:00)
◎ 場所 : 韓国文化院 2階 ハンマダンホール
◎ 主催 : 駐日韓国大使館 韓国文化院

【出演&プログラム】
◎ 出演:金貞姫 ほか

社団法人韓国伝統民謡協会 東京支部支部長
金貞姫民謡研究院 院長
重要無形文化財 第57号 京畿民謡保有者 李春羲(イチュ二)先生師事
韓流発展協議会 運営委員
東京韓国学校 特技適性講師
大田区民団 民謡講師

◎ プログラム(予定)
韓国伝統民謡(アリラン集)
1. アリラン
2. 海州アリラン
3. 密陽アリラン
4. タンバリン舞踊
5. 太平歌
6. 陽山道
7. 韓国民謡とは何か?
- 韓国の伝統楽器の説明:チャング、チン、クェンガリ、ソゴ、カヤ琴
8. 民謡を習おう!(クンバム打令)
- チャングを叩きながら民謡を歌う(東京韓国学校の子供たち)
9. サントッケビ(山の鬼)
10.ケゴリ打令
11.クンバム打令
12.景福宮打令
13.フィナーレ ペンノレ(船歌)

【観覧申込み要領】
◇ 観覧を希望される方は韓国文化院ホームページの「イベント応募コーナー」からお申し込みください。
◇ 募集人員:先着200名(お申し込みはお一人様5名まで) *年齢制限なし
◇ 締め切り:募集人員に達した時点で締め切ります。
(観覧ご招待者には7月15日(金)までに確認書をメールでお送りします。)

番号 タイトル 掲示日 照会
2888 韓国料理教室~ムセンチェ、なずなと牛肉の味噌チゲ 25-04-03 81
2887 企画展「躍動する韓国の絵本イラストレーションの世界」 25-04-02 933
2886 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「善意の競争」 25-03-30 762
2885 常設展「韓国の陶磁:共感の形」 25-03-27 1710
2884 韓日青年音楽家の出会い Vol.7 25-03-26 1652
2883 Kエンタメ・ラボ~映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」 25-03-23 1200
2882 韓日国交正常化60周年記念公演「時の中の相生」 25-03-18 5309
2881 韓食文化体験イベント「春を彩る韓国の茶菓床(タグァサン)」 25-03-14 8598
2880 韓国映画上映会「コンフィデンシャル:国際共助捜査」 25-03-10 6530
2879 道端の人文学〜朝鮮通信使の足跡-日光編 25-03-06 5683
2878 中高生のための韓国語講座 2025 25-03-03 2892
2877 韓国伝統文化総合イベント「韓食・韓服」 25-03-03 5432
2876 韓日伝統紙-韓紙と和紙-交流展「紙、文化をつなぐ」及びセミナー 25-02-28 7070
2875 韓国伝統文化総合イベント「伝統の手仕事、現代との出会い」 25-02-28 3494
2874 2025年度無料テコンドー体験教室開催 25-02-27 3371
2873 海苔ジャバン フォト&感想文コンテスト 当選者発表 25-02-27 1607
2872 韓国映画上映会「別れる決心」 25-02-25 7715
2871 2025年 韓国映画上映会 開催 25-02-25 9496
2870 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」 25-02-23 1525
2869 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集(2次) 25-02-18 11170


kinflunecer
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS