「奚琴(ヘグム)」短期体験講座④(11/27~28)受講生 募集中! 10.10.05
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

※締め切りを過ぎましたが、初級クラスのみ若干余裕がありますので先着順で受け付けます。なお、入門クラスは定員を超えましたので募集を締め切ります。


楽器がなくても誰でもお気軽に始められる!
韓国文化院 韓国伝統楽器講座シリーズ 2010
韓国伝統音楽の殿堂「国立国楽院」監修による

「奚琴(ヘグム)」④ 短期体験講座 受講生 募集中!


☆募集期間:公示日~10月20日(水)18:00まで
☆講座日程:* 各クラス楽器をご用意いたします(持ち帰り不可) 定員各10名
2010年11月27日(土)~11月28日(日)
両日共に 初級クラス11:00~13:00 入門(初心者)クラス13:30~16:30
※ 2日間のコースとなっています。両日ご参加できる方のみお申し込みください。
※ 入門クラスは、3月~9月に入門クラスに受講していただいた方と初心者向けのクラスです。
※ 初級クラスは、9月の初級クラスに受講していただいた方及び「井間譜」で曲が弾ける方です。
※ 両クラスとも募集期間内に定員を越えた場合は抽選となり、募集期間内に定員に達していない場合のみ、後日先着順で再募集いたします。
※ 入門クラスと初級クラス、両方に申し込むことはできません。
☆ 参加費(楽器レンタル・教材込): 初心者クラス¥5,000 初級クラス¥4,000 *楽器をお持ちの方はそれぞれ¥500割引
☆ 場所:駐日韓国大使館 韓国文化院 4階 伝統楽器実習室「울림(ウルリム)」
主催:駐日韓国大使館 韓国文化院、駐日韓国文化院 世宗学堂
協力:韓国伝統楽器店 BBD
お問い合わせ先:☎ 03-3357-5970 https://www.koreanculture.jp

韓国の伝統楽器にふれてみませんか?

韓国文化院では、悠久の歴史と幅広く奥深い韓国の伝統文化に、直接触れていただくために、短期集中型の伝統楽器講座を毎年開催しています。単に見たり聴いたりするだけではなく、是非とも実際に楽器を奏でることにより、また一味違う韓国の楽しみ方を感じていただければ幸いです。

◎奚琴(ヘグム)ってどんな楽器?
韓国の伝統的な絃楽器で、日本の胡弓や中国の二胡と楽器の形も、演奏法も、音色も大変よく似ています。左手に楽器を持ちながら、2本の絹の絃を持ち、右手に弓を持って演奏します。

講師プロフィール

◎ 各コースのご案内 (いずれのクラスも定員10名)
2010年11月27日(土)~11月28日(日)
両日共に 初級クラス11:00~13:00 入門(初心者)クラス13:30~16:30
入門クラス: 楽器の構造、姿勢、音階など、しっかりと基礎的な理論を中心に練習曲まで行います
初級クラス: 3月~9月に受講された方を中心に復習しながらレベルアップへとつなげる練習を行います
※ 2日間のコースとなっています。両日ご参加できる方のみお申し込みください。
※ 初級クラスのみ、3月~9月の講座を受講された方を優先で受け付けます。
※ 両クラスとも募集期間内に定員を越えた場合は抽選となり、募集期間内に定員に達していない場合のみ、後日先着順で再募集いたします。
※ 入門クラスと初級クラス、両方に申し込むことはできません。
◇参加費(入門クラスのみ楽器・教材込):入門クラス¥5,000 初級クラス¥4,000 *楽器をお持ちの方はそれぞれ¥500割引
◇場所:駐日韓国大使館 韓国文化院 4階 伝統楽器実習室「울림(ウルリム)」
※ 日程・会場等は諸事情により変更する場合もあります。
※ レンタル用の楽器が10台までですので、定員は各クラス10名までとさせていただいていますが、楽器持参者の方がいらっしゃる場合は、その分定員が増える可能性もありますので、ご了承ください。
※ レンタル楽器のお持ち帰りはできませんので予めご了承ください。教材は授業当日にお渡しいたします。

◎お申込み時の流れ及び注意事項

*お申し込みの流れ

ステップ1
下の申請フォームにより文化院へお申込みください
※必ず、募集期間内にお申し込みください。両クラスとも募集期間内に定員を越えた場合は抽選となり、募集期間内に定員に達していない場合のみ、後日先着順で再募集いたします。
※入門クラスと初級クラス、両方に申し込むことはできません。
※お申し込みは、韓国文化院ホームページ上の申請フォームに限ります。お電話やFAXでのお申込み及び申請フォーム以外での申請は一切受け付けません。

ステップ2
募集期間後、抽選で当選された方へのみ、10月30日までに、確認メールを文化院よりご連絡いたします。なお、電話等によるお問い合わせはご遠慮ください。
※10月30日までに当選のメールが届かなかった方は、誠に恐れ入りますが落選となります。

ステップ3
受講していただける方には、受講手続きの詳細もあわせてご案内申し上げますので、よくお読みただき、期日までに受講料をお振込ください

ステップ4
受講日当日に文化院へお越しください

* 受講料は、受講決定通知で指定する日までに、指定口座に納付してください。振込以外のお支払いは受け付けておりませんのでご了承ください。また、お振込み明細をもって領収書と代えさせていただきます。お振り込み後のキャンセルはお受けいたしませんのでご注意ください。

※ 受講決定通知を送った後、事前連絡がないまま期日までにお振込の確認ができない場合、他の方へお譲りさせていただきますので、ご注意ください。
※ 各クラス、応募者が5名以下の場合は閉鎖する場合もございます。予めご了承ください。


◎授業に関するお願い
1.聴講について
 違うコースへ「邪魔しないから参考までに聴くだけ」という、いわゆる「聴講」についても禁止とさせていただきます。
2.授業の録画について
 授業の録画は、講師の授業に対する集中度の低下、進行の大きな妨げとなるばかりか、肖像権・教授法に対する著作権の侵害にもなるため、全面的に禁止とさせていただきます。(録音は可能)

 以上、講師と受講生にとってより快適で充実した講座の環境を作っていただくためにも、何卒お守りいただけますよう重ねてお願い申し上げます。

◎お問い合わせ:駐日韓国大使館 韓国文化院 担当 清水
      TEL 03-3357-5970 FAX 03-3357-6074 E-mail c-class@koreanculture.jp

韓国文化院伝統楽器講座


番号 タイトル 掲示日 照会
2868 文化体験講座 2025年度春季学期 受講生募集要項 25-02-18 4531
2867 韓日国交正常化60周年記念公演〜韓日音楽の雅と趣 25-02-10 12564
2866 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「どたばたファミリー」 25-02-09 1705
2865 ハングル発展有功者叙勲 受勲記念 特別講演会〜言語学者とその社会貢献について 25-02-06 5240
2864 自治体協力事業「韓国文化の日(KOREA DAY)2025」公募 25-01-30 4460
2863 Kエンタメ・ラボ~2024年 韓流ニュース総決算②映画・ドラマ編 25-01-26 2806
2862 韓国料理教室~古くなった海苔でしっとり海苔ジャバン 25-01-22 5346
2861 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集 25-01-20 15041
2860 Kエンタメ・ラボ~2024年 韓流ニュース総決算①K-POP編 25-01-12 5884
2859 お正月体験イベント2025 事前申込プログラムのご案内 25-01-10 11997
2858 韓国の正月体験イベント「韓国のお正月の風景2025」 25-01-10 11355
2857 2025年乙巳年! 新年明けましておめでとうございます。 24-12-27 11785
2856 Kエンタメ・ラボ~映画「満ち足りた家族」 24-12-22 4566
2855 「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2025 参加者募集 24-12-20 5018
2854 2024年度 年末年始の施設休館のお知らせ 24-12-17 2925
2853 Kエンタメ・ラボ~映画「勇敢な市民」 24-12-15 2190
2852 東アジア国際展覧会 in TOKYO 2024-2025 24-12-13 8557
2851 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「血も涙もなく~ディア・マイ・シスター」 24-12-08 3526
2850 簡単カクテキ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 24-12-06 3046
2849 韓国料理教室「韓国のおもちで作るXmasケーキ」 24-12-05 3700


kinflunecer
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS