フォーラム2008:「食」を通してみる日韓中の暮らしと文化 | 08.10.06 |
フォーラム2008:「食」を通してみる日韓中の暮らしと文化 | ||
今年で7回目を迎える「フォーラム2008」は、みなさんのリクエストが多かった「食文化」をテーマにしました。 「フォーラム2008」では、初めに、日本、韓国、中国の食に関するテレビCMを比較対照し、「食」に対する感覚の多様さを提示します。 続いて、韓国料理研究家のリュウ・ヒャンヒさんと中国料理研究家のウー・ウェンさんの対談を通じ、これらの地域に共通するものと違いをみなさんと一緒に考えたいと思います。 日時: 11月6日(木)18:15~21:00 会場: 城西大学東京紀尾井町キャンパス内ホール(B1階) 地図はこちら 地下鉄有楽町線 麹町駅1番出口より徒歩3分 地下鉄南北線 永田町駅9番出口より徒歩5分 地下鉄丸の内線・銀座線 赤坂見附駅弁慶口より徒歩8分 JR中央線・総武線 四ツ谷駅より徒歩10分 入場無料 どなたもお気軽にご来場ください(お申込み先着順150名まで) | ||
プログラム 第1部 ・テレビCMから見る日中韓の食文化 ・筑波大学教授 今泉容子 第2部 ・対談 ・韓国料理研究家 リュウ・ヒャンヒ(柳香姫 ・中国料理研究家 ウー・ウェン(呉雯) 第3部 ・フロアとの対話 | ![]() | |
| ||
今泉容子(筑波大学教授) | ||
![]() | 専門は映画研究、英文学研究、ジェンダー研究、比較文化論。文学博士(アメリカのイエール大学から1985年に取得)。 名古屋大学勤務をへて、現在筑波大学に勤務。 授業では、日・中・韓の映画の異文化比較、映画の東西文化比較やアジアのテレビコマーシャル分析などを行っている。 日本語と英語の著書多数。 | |
リュウ・ヒャンヒ(韓国料理研究家) | ||
![]() | 韓国家庭料理「妻家房」のオーナーシェフ。韓国生まれ。1985年に来日。 祖母、母から受け継いだ韓国家庭料理の味を広めるため、夫・呉 永錫(オウ・ヨンソク)と共に1993年「妻家房」をオープン。 優しく繊細なオモニの味わいが、多くの人を惹きつけ、現在ではレストラン19店舗、食料品14店舗の総料理長。 「はなまるマーケット」等 テレビ出演、雑誌・新聞等 多数出演。 著書に「韓国料理人気のたれ」「妻家房の韓国家庭料理」「絶品キムチ早わかり」、共書に「感動!韓国ドラマレシピ」など。 | |
ウー・ウェン(料理研究家) | ||
![]() | 中国・北京生まれ北京育ち。日本人の夫と結婚し、90年に来日以来、東京で暮らす。 雑誌で発表した小麦粉料理が評判になり、料理研究家の道を歩む。 日本と北京でクッキングサロンを主宰するほか、雑誌、テレビなどで活躍。 その他中国の生活文化の魅力を幅広く紹介している。 著書に『東京の台所、北京の台所』『餃子の時間』『ウー・ウェンの北京小麦粉料理』など多数。 | |
お申し込みの方はこちらをクリック! ※お申込期限は10月24日(金)とさせていただきますが、定員に達した時点で締め切らせていただきます。お申し込み後、参加受け付けの返信をお送りいたしますので、当日会場の受付でご提示ください。 | ![]() | |
お問い合わせ先 国際文化フォーラム「フォーラム2008係」 mail. Forum2008@tjf.or.jp fax. 03-5322-5215 tel. 03-5322-5211 ※電話による申し込みは受け付けられませんので、ご了承ください 主催: 財団法人 国際文化フォーラム 共催: 駐日韓国大使館 韓国文化院, 駐日中国大使館教育処 後援: 城西国際大学 | ||
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
15 | 「2010世界韓食広報祭り」 日本イベント | 10-10-13 | 19023 | |
14 | 韓国文化院 伝統茶房 「茶香(タヒャン)」! | 10-08-13 | 22712 | |
13 | 「韓国の健康食- 韓粥」 講演会及び試食展示会開催 | 10-08-06 | 15841 | |
12 | 「韓国の餅 ~ 伝統の餅と現代の餅の出会い ~」展 | 10-01-22 | 24300 | |
11 | 曽坪人参フェスティバル案内 | 09-09-25 | 13073 | |
10 | 韓食MarketTest (韓国料理試食会)&参加者募集のご案内 | 09-09-16 | 18521 | |
9 | 「2009 韓食世界化教育」参加者募集のご案内 | 09-09-11 | 17820 | |
8 | 食文化支援事業実施のご案内 | 09-03-05 | 14851 | |
7 | フォーラム2008:「食」を通してみる日韓中の暮らしと文化
![]() |
08-10-06 | 18418 | |
6 | (社)韓国伝統飲食研究所 尹淑子 講演会 | 08-02-08 | 14288 | |
5 | 作って・食して・学ぶ 韓国食文化 ~ 参加者募集中! | 05-11-22 | 19588 | |
4 | <韓国宮廷料理と『薬食同源』の世界>開催のご案内 | 05-11-09 | 18628 | |
3 | 韓国食文化支援事業への取り組み | 05-07-27 | 15348 | |
2 | 講演会 ~ 韓国伝統飲食の味と粋 ~ が開催されました。 | 05-06-06 | 16952 | |
1 | (社)韓国伝統飲食研究所 所長 尹淑子 講演会 ~ 韓国伝統飲食の味と粋 ~ 開催 | 05-04-28 | 14981 |