韓日女流作家交流展-玉田 陳末淑・小林 芙蓉- | 10.01.08 |
【作家 プロフィール】 | |
玉田 陳末淑(チン・マルスク) | |
![]() | 1995 中国広東文化院招待展 1998 米国ニューヨーク文化院招待展 1999 日本浜松市文化院招待展、日本東京僑胞招待展 2002 日本韓国文化院招待展 1979-1991 大韓民国国展入選特選 書芸大展招待作家、各種書芸公募展審査委員歴任 社団法人 スレ(社会福祉団体)会長、ソウル特別市女性政策委員 民主平和統一文化芸術運営委員、東亜日報書芸審査委員 |
小林 芙蓉 | |
![]() | 海外展 1998 ハワイ・ホノルル市 1999 オーストラリア・メルボルン市、南アフリカ・ヨハネスブルグ市 2000 韓国・光州・ビエンナーレ招待展、南アフリカ・ケープタウン市 2002 韓国・光州・ビエンナーレ招待展、韓国・釜山広域市 2003 オーストラリア・タスマニアホバート 2004 韓国・ソウル特別市、釜山広域市 2006 韓国・ソウル特別市、韓・中・日三人展 2008 ブルネイ・ダルセラム市、イスラエル・テルアビブ大学 |
国内展 京都亀岡市、大阪市、奈良県十津川村、岐阜県宮村、芦屋市、札幌市、宝塚市、高知市、 米子市、鎌倉市、香川県、高槻市、東京都港区、福岡市、唐津市、大津市 等多数 現在 芙蓉会主宰、京都松籟庵代表、笑と健康学会顧問 |
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
137 | 「朴成喜(パクソンヒ)タッチョンイ浮生展」 | 10-08-10 | 22801 | |
136 | 第35回国美芸術展~日韓芸術家作品選抜交流展~ | 10-08-04 | 17006 | |
135 | 第36回 日・韓美術交流会展 | 10-07-28 | 14386 | |
134 | 「ソウル-東京 日韓友情ウォーク」写真展 | 10-07-21 | 19512 | |
133 | 韓国をこよなく愛した画家 加藤松林人展 | 10-07-14 | 19465 | |
132 | 21世紀の朝鮮通信使①「朝鮮通信使饗応七五三図絵巻特別展 | 10-07-09 | 20631 | |
131 | 第21回韓国扇面展 | 10-06-30 | 14058 | |
130 | 韓国文化院四谷庁舎開院1周年記念 「山城陶芸展」 | 10-06-24 | 16579 | |
129 | 「韓国の香気展」 | 10-06-14 | 14209 | |
128 | 韓日餅文化交流展「お餅とお菓子で築く橋~韓国から日本まで」 | 10-05-28 | 26706 | |
127 | 韓国文人・画家 書画扇展 ~ 風におくる絵と言葉 ~ | 10-05-26 | 17135 | |
126 | 「韓日現代美術交流展」 | 10-05-24 | 16996 | |
125 | 「日韓交流 ピース&アート」展 | 10-05-19 | 15002 | |
124 | International Artist-in-Residence Program in Daegu... | 10-05-13 | 20764 | |
123 | 第16回 日・韓・中 墨の文化交流・選抜展 in 東京 | 10-05-10 | 15718 | |
122 | 「日韓文人芸術交流展」 | 10-04-26 | 14921 | |
121 | 「柳宗悦 朝鮮とその藝術」展 | 10-04-20 | 29325 | |
120 | "韓国の美"「環境と共に生きていく絵画」展 | 10-04-13 | 21271 | |
119 | 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念「済州世界自然遺産テーマ」展 | 10-04-09 | 14943 | |
118 | 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念展示 「茶(香)・器(陶磁)展」 | 10-04-02 | 21006 |