全龍福漆芸展 「萬年の輝」 09.12.03
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有



韓国文化院開院30周年・新庁舎移転記念
全龍福漆芸展 「萬年の輝」

韓国文化院は2009年5月10日で開院30周年を迎え、海外の文化院としては初めてとなる単独の庁舎 「Korea Center」を四谷4丁目に建設し、移転いたしました。
その記念として世界的な漆芸作家である全龍福先生の作品展示会及びトークショー、講演会を開催することになりました。
また、本展には韓国の有名女優であるキム・ヘスさんの作品の他、先生の門下生の作品も展示される予定です。
多くの方々のご来場心よりお待ちしております。

○ 会期:2009.12.16(水)~2010.1.9(土)  10時~17時
  ※展示期間中休館日:2009年12月31日(木)~2010年1月3日(日)
 ○ 会場:韓国文化院ギャラリーMI(1F)  〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10
    (丸ノ内線「四谷3丁目駅」1番出口から徒歩2‐3分)
※作品展示:韓国文化院1階ギャラリーMI
※作品制作試演、映像上映:韓国文化院1階ロビー
※講演会/トークショー:韓国文化院2階ハンマダンホール
○ 主催:駐日韓国大使館 韓国文化院

<全龍福先生のプロフィル>
身近にすぐれた画家がいる家庭環境に育ち、20歳で漆の道に入る。1988年、東京・目黒雅叙園から5,000点の漆芸術作品の修復と作品づくりを依頼されて来日し、作品制作に相応しい岩手県に移り住み作業を始める。現在は世界最大の漆美術館である、岩山漆芸美術館の館長を勤めながら、日々研究<を重ね独自の技法を編み出し、芸術性の高い漆芸を創り上げている

【トークショー/講演会】

◆ 講演会「漆と共に歩んだ私の人生」(講演:全龍福)
 ・日時:12月19日(土)、12月20日(日)、12月27日(日)  いずれも15:00~16:30

◆ トークショー 「日本と韓国の漆の歴史そして未来」 
・日時:12月16日(水)、12月23日(水)、12月26日(土)  いずれも15:00~16:30

【特別ゲスト】
・12月16日(水) ゲスト:女優 黒田福美さん
・12月23日(水) ゲスト:韓国観光公社 李参(イ・チャム)社長(予定)
・12月26日(土) ゲスト:韓国文化院 姜基洪(カン・ギホン)院長

◆ 講演会/トークショーのお申し込みは こちらへ

番号 タイトル 掲示日 照会
137 「朴成喜(パクソンヒ)タッチョンイ浮生展」 10-08-10 22801
136 第35回国美芸術展~日韓芸術家作品選抜交流展~ 10-08-04 17006
135 第36回 日・韓美術交流会展 10-07-28 14385
134 「ソウル-東京 日韓友情ウォーク」写真展 10-07-21 19512
133 韓国をこよなく愛した画家 加藤松林人展 10-07-14 19465
132 21世紀の朝鮮通信使①「朝鮮通信使饗応七五三図絵巻特別展 10-07-09 20630
131 第21回韓国扇面展 10-06-30 14057
130 韓国文化院四谷庁舎開院1周年記念 「山城陶芸展」 10-06-24 16578
129 「韓国の香気展」 10-06-14 14209
128 韓日餅文化交流展「お餅とお菓子で築く橋~韓国から日本まで」 10-05-28 26706
127 韓国文人・画家 書画扇展 ~ 風におくる絵と言葉 ~ 10-05-26 17135
126 「韓日現代美術交流展」 10-05-24 16996
125 「日韓交流 ピース&アート」展 10-05-19 15002
124 International Artist-in-Residence Program in Daegu... 10-05-13 20764
123 第16回 日・韓・中 墨の文化交流・選抜展 in 東京 10-05-10 15718
122 「日韓文人芸術交流展」 10-04-26 14921
121 「柳宗悦 朝鮮とその藝術」展 10-04-20 29325
120 "韓国の美"「環境と共に生きていく絵画」展 10-04-13 21271
119 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念「済州世界自然遺産テーマ」展 10-04-09 14943
118 韓国文化院新庁舎オープン1周年記念展示 「茶(香)・器(陶磁)展」 10-04-02 21006


코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS