韓流ドラマ衣装の新鋭
『李敍奫(イ・ソユン)韓服展』
- 韓服:美の出会い -
この度、韓国文化院では韓流ドラマを通じて韓服の魅力を伝え、韓国で最も注目を集めている
若手韓服デザイナーイ・ソユンさんの「イ・ソユン韓服展 -韓服:美の出会い-」を開催いたします。
最近、韓国の民族衣装「韓服(ハンボク)」は、伝統の枠にとどまらず、現代の美的感覚を取り入れた新しいスタイルを生み出し世界からも注目を浴びています。
韓服デザイナーイ・ソユンさんは韓服業界でも珍しい若手男性デザイナーとして活躍し、独特な色つかいや感性で人気ドラマ
『黄真伊(ファンジニ)』 『王と私』『一枝梅(イルジメ)』 『成均館スキャンダル』などを通じて作品を披露しています。
今回の展示会には、伝統的な技法をもとに現代的に再解釈された実用的でありながら芸術性をも加味した自然な感じを生かした、韓国の本当の味わいをそのまま感じる事ができる韓服をはじめ、装身具、刺繍の額などの小物類、韓服の画報など(約80点)と映像資料を展示し、韓服の美しさと味わいを一目で感じることのできる良い機会になるものと存じます。
是非とも多くのご関心をお寄せ頂き皆様お誘い合わせの上、会場までお越し下さい。
○ 会期:2013.4. 24(水) ~ 4. 28(日) 10:00 ~17:00 ※最終日28日(日)は16時まで
○ 場所:韓国文化院 ギャラリーMI (1F) ※入場無料
東京都新宿区四谷4-4-10 Tel : 03-3357-5970
(地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口から徒歩3分)
○ 主催:イ・ソユン韓服
○ 共催:駐日韓国大使館 韓国文化院
○後援:株式会社 クリンアース・ジャパン 、自由が丘コリアンキャッツ、ハート薬局
【 作家プロフィール 】
李敍奫(イ・ソユン:韓服デザイナー)

1976年 生まれ、
現 李敍奫韓服運営
2002年
映画『家門の栄光』衣装協賛
ソウル市主管FIFAワールドカップ前夜祭伝統服飾ファッションショー「オープニング国楽行事」衣装制作
2004年 明智大学校社会教育院主管「韓国服飾史」講義および伝統舞踊講義
2006年 KBS
ドラマ『黄真伊』装身具制作および協賛
2007年 SBSドラマ『王と私』装身具制作および協賛
映画『Another Time Another Place』(キム・ヨンヘ監督)衣装協賛
2008年 SBSスペシャル時代劇
『イルジメ(一枝梅)』衣装および装身具制作
KBS
ドラマ『息子をたずねて三万里』衣装協賛
ソウル市文化使節団主管豪州シドニー移民50周年ファッションショー
2009年 SBS大河
ドラマ『王女自鳴鼓』衣装および装身具協賛
国立中央博物館主管100周年記念行事韓服ファッションショー
2010年 KBS
ドラマ『成均館スキャンダル』衣装協賛
2011年 SBSドラマ『武士ペク・ドンス』装身具デザイン協賛
韓国-アラブソサエティー主管 アラブエミレートドバイファッションショー
文化財庁主管 コリアヘリテージファッションショー(景福宮勤政殿)
2012年SBS
ドラマ『屋根裏部屋の皇太子』衣装デザインおよび制作
2012年 ザ・キャピトルホテル東急ファッションショー
【 出演者プロフィール】
◆李熺汶
重要無形文化財第57号京畿民謡履修者
2010年 第16回全国民謡競唱大会総合部門大統領賞受賞
(社)韓国伝統民謡協会理事
李熺汶コンパニー代表
◆ユジナ
1983年 KBS全国国楽コンクール最優秀賞
2009年 第9回韓国伝統歌謡大賞女子歌手王
2010年 第18回大韓民国文化芸能大賞成人歌謡 十大歌手賞
霊光郡名誉広報大使
◆パク・ジェホン
韓国芸術総合学校卒業
第33回全州大私習壮元
2011年 第10回全州世界ソリ祭り KBソリ賞(大賞)受賞
2012年 ロシア・クラスノヤルスク国際音楽フェスティバル出演
◆カンヒョジュ
梨花女子大学校大学院卒業
重要無形文化財第57号履修者
1996年 第3回全国青少年国楽競演大会民謡部門最優秀賞
2011年 第17回全国民謡競唱大会大統領賞(大賞)
(社)韓国伝統民謡協会理事
梨花女子大学校韓国音楽科兼任教授
◆津軽三味線 星野通映(ほしのみちあき)
幼少の頃より和太鼓に触れ、冬のどどんが団の創立メンバーとして活動中、邦楽への感心が深まり津軽三味線 と出会う。
1997年 津軽三味線佐藤通弘(さとうみちひろ)に師事
現在 佐藤通弘津軽三味線合奏団の中核として活躍
他ジャンルとのコラボレーション、テレビアニメの音楽を手掛けるソロの活動等も行っている