日韓で紡ぐ紙・布展2011
~ 甦る大地 新たなる力 ~
この度、韓国文化院では特定非営利活動法人織の音アート・福祉協会の主催による「日韓で紡ぐ紙・布展2011 - 甦る大地 新たなる力―展」を開催する運びとなりました。
特定非営利活動法人 織の音アート・福祉協会は手織りを通じて障害者が自ら楽しみや喜びを見出し、市民の一人として社会参加でき、その個性的な能力が地域の中心で活かされるよう支援している団体です。
今回は、韓日両国の作家が紙と布を素材に作った折り紙、ちぎり絵、書道、手織り作品など多様な作品が展示されます。本展示会には、韓日の既成作家はもちろん障害をもっている方々が数多く参加し、素敵な作品を出品しております。
是非とも多くのご関心をお寄せいただき、皆様お誘い合わせの上、会場までお越し下さい。
○ 日時:2011.5.31(火)~6.4(土)10:00~17:00 (最終日は15:00まで)
※オープニング・レセプション:2011.5.31(火)午前11:30~
○ 場所:韓国文化院 ギャラリーMI(1F)
※入場無料
東京都新宿区四谷4-4-10 Tel:03-3357-5970
(地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」一番出口から徒歩3分)
○ 主催:特定非営利活動法人 織の音アート・福祉協会
○ 協賛:織の音手織り研究会、手織り工房「華永」
○ 後援:駐日韓国大使館 韓国文化院、財団法人 チョンイ(紙)文化財団(韓国)
社会福祉法人 明暉園(韓国)、日本折紙協会浦和支部、みやはら福祉会、
さいたま北商工協同組合、多機能型事業所野種(のだね)