<韓国映画振興委員会(KOFIC) 海外通信員の募集のご案内>
この度、韓国映画振興委員会(委員長:アン・ジョンスク)では、海外地域での情報収集と市場動向の把握のため、日本現地の映画産業関連情報と資料を収集、伝達する海外通信員を次のように募集します。
映画に対する熱情と韓国映画産業発展に使命感をお持ちの方々のご応募をお待ちしています。
1. 受付期間
- 2005年8月9日(火)~8月16日(火)
2. 募集人員
- 正規通信員 1名 (*適任者がいない場合には、採用を行わないこともあります。)
3. 資格条件
①日本国内の韓国留学生、在日韓国人、韓国企業の駐在員など映画産業と関連のある専門性を持ち、執筆が可能な者。
②日本語に精通している者。
4. 採用時の活動事項
①活動期間:2年(期間満了時に評価の上、1回の延長可能)
②活動内容:
- 日本の映画関連情報、映画産業政策などに関して月 1回定期報告書の作成。
- 韓国映画振興委員会が要請時、関連事項に関する随時報告書の作成。
5. 海外通信員の特典事項
①所定の原稿料の支給。
②随時報告書に対する別途原稿料の支給。
③韓国映画振興委員会で発刊する “韓国映画動向と展望”(ハングル版/英語版) など出版物の個別発送。
6. 受付方法、及び採用手続き
- 電子メールで受付後、書類審査
7. 提出書類
①履歴書1部 (住民登録番号、またはパスポート番号、電子メールアドレス、連絡先、日本在留期間の表記は必須)
②自己紹介書1部(A4用紙 1枚程度)
③日本の映画産業に関する韓国語による報告書 1部(A4用紙 2枚程度)
*最近 1年以内に執筆した関連分野の原稿がある場合、上記の報告書の代わりとすることができる。
8. 結果発表日程、及び方法
- 8月の第3週に韓国映画振興委員会ホームページ(
http://www.kofic.or.kr/ )を通じて発表
9. 書類提出、及びお問い合わせ先(韓国)
- 韓国映画振興委員会 政策研究チーム キム・ヒョンジョン(
claudiakim@kofic.or.kr Tel +82-2-958-7657、Fax +82-2-958-7625 )