多摩美術大学×Challenge Art in Japan 2017―#TAMABI_HAKASE― 17.10.13
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


多摩美術大学 × Challenge Art in Japan 2017―TAMABI_HAKASE―
 
韓国文化院ではより多くの方々に韓日の芸術教育の成果をご紹介すると共に、両国の大学生交流をより一層深めるため、 美術大学に在学している韓国人留学生と日本人学生の交流展として2012 年から「Challenge Art in Japan」展を開催しています。
6 回目となる 今年は、 多摩美術大学の博士後期課程によって企画され、韓国・中国・日本の学生を中心に構成され、韓国文化院と同大学の共同で、「多摩美術大学× Challenge Art in Japan 2017―#TAMABI_HAKASE―」展を開催する運びとなりました。
制作と理論を交えた独創的な研究を背景に、一人一人が自らの視点で今の社会を表現します。
なお、展示期間中は、参加作家の中から博士後期課程 2 年生の作品講評会と他の美術大学の博士後期課程在学生によるシンポジウムも開催しますので、皆様のご関心とご観覧、ご参加をお待ちしております。
 
○ 日時:2017年11月16日(木)~12月8日(金) 10:00~17:00
          ※オープニングセレモニー:2017年11月18日(土) 17:00~

    ※休館:日曜日(11/19、11/26、12/3)、祝日(11/23)
○ 場所:韓国文化院ギャラリーMI(1F) ※入場無料
       東京都新宿区四谷4-4-10  Tel : 03-3357-5970
○ 内容:多摩美術大学博士後期課程に在学中の学生13人と助手2人による現代アート作品の展示
○ 主催:駐日韓国大使館 韓国文化院・多摩美術大学
○ 特別協力:コロンビアインターナショナルスクール、(株)ワイエムコンサルティング
○ お問い合わせ:駐日韓国大使館 韓国文化院 ☎ 03-3357-5970
 
参加アーティスト 15名】
 1 年生1 呉 窮(WU Qiong) / 王 小楓(WANG Xiaofeng)/ 金 龍(JIN Long)
              小堀 真由子(KOHORI Mayuko)/ 張 ビンナ(JANG Bitna)
 2 年生   梶谷 令(KAJITANI Ryo)/ 高 磊(GAO Lei)/ 高橋 庸平(TAKAHASHI Yohei)
               鄭 呟采(CHEONG Hyun Chae)/ 朴 常希(PARK Sang Hee)
 3 年生   岸 かれん(KISHI Karen)/ 宋耎姝(SONG Yeon Joo)/ 崔 高恩(CHOE Gon)
  助  手   江村 忠彦(EMURA Tadahiko)/松村 浩之(MATSUMURA Hiroyuki)

【出品作品】
呉 窮
(WU Qiong)
王 小楓
(WANG Xiaofeng)
金 龍
(JIN Long)
小堀 真由子
(KOHORI Mayuko)
張 ビンナ
(JANG Bitna)
梶谷 令
(KAJITANI Ryo)
高 磊
(GAO Lei)
高橋 庸平
(TAKAHASHI Yohei)
鄭 呟采
(CHEONG Hyun Chae)
朴 常希
(PARK Sang Hee)
岸 かれん
(KISHI Karen)
宋耎姝
(SONG Yeon Joo)
 
崔 高恩
(CHOE Gon)
江村 忠彦
(EMURA Tadahiko)
松村 浩之
(MATSUMURA Hiroyuki)
 

【関連イベント】※入場無料/事前申込不要/人数制限なし
 ❶ 博士後期課程2年生後期総合演習
 ・日時:11月18日(土) 13:30~16:10
 ・場所:韓国文化院ギャラリーMI
 ・内容:多摩美術大学博士後期課程2年生を対象とした作品講評会を行います。
 
 ❷ オープニングセレモニー
 ・日時:11月18日(土) 17:00~
 ・場所:韓国文化院ギャラリーMI
 
 ❸ シンポジウム「美大と博士課程-作品と言葉-」
 ・日時:11月25日(土) 14:00~15:30
 ・場所:韓国文化院ギャラリーMI
 ・登壇者:多摩美術大学と東京藝術大学などの他の美術大学の博士後期課程在学生
                コーディネーター:板垣 達之 / ITAGAKI Tatsuyuki

番号 タイトル 掲示日 照会
1920 第23回韓日創作交流展 18-10-12 11514
1919 「コリアン・シネマ・ウィーク2018」来日ゲスト決定! 18-10-04 22441
1918 いもののかたち’18日韓交流展 18-10-02 12809
1917 「韓日交流作文コンテスト2018」入賞作展示会 18-09-25 16364
1916 年末特別企画 国楽劇<大廳(テチョン)旅館> 18-09-25 22325
1915 「韓日交流作文コンテスト 2018」 受賞作品発表 18-09-20 15641
1914 第31回東京国際映画祭 提携企画「コリアン・シネマ・ウィーク2018」 18-09-06 60661
1913 駐日韓国文化院 世宗学堂 受講生追加募集のお知らせ 18-09-06 12162
1912 「韓日交流作文コンテスト2018」 入賞者発表 18-08-30 26497
1911 【日韓交流おまつり2018 in Tokyo】韓紙工芸特別体験参加者応募 18-08-28 17686
1910 【日韓交流おまつり2018 in Tokyo】K-POPシークレットコンサート観覧募集 18-08-20 19657
1909 2018韓国現代文学読書会 9月『走れ、オヤジ殿』 18-08-10 14684
1908 ワン・インスピレーション~韓国の伝統文化から見つけた最初のアイデア~ 18-08-01 18669
1907 「ワンコイン文化体験講座(韓国料理)」 7月28日休講のお知らせ 18-07-28 13940
1906 日本でリメイク映画が製作された韓国映画特集③サニー 永遠の仲間たち 18-07-27 21125
1905 「日韓交流おまつり2018 in Tokyo」 開催 18-07-27 24004
1904 「韓国ドラマセレクション2018 in 札幌」 特別ゲストのご案内 18-07-23 14678
1903 日本でリメイク映画が製作された韓国映画特集②「超能力者」(観覧募集) 18-07-20 14994
1902 「韓国ドラマセレクション2018 in 東京」特別ゲストのご案内 18-07-19 18131
1901 駐日韓国文化院 世宗学堂 文化講座 2018年度秋季学期 受講生募集要項 18-07-19 16491


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS