2019年 下半期 韓国映画企画上映会 | 19.05.14 |
■ 期間:2019年7~12月 (計10作品、各作品2回上映)
■ 時間
① 昼の部:14:30開場 15:00開映(入場無料、事前申込不要。当日先着300名)
② 夜の部:18:30開場 19:00開映(入場無料、事前申込制。募集人員:300名)
■ 会場:韓国文化院 ハンマダンホール(東京都新宿区四谷4-4-10 TEL 03-3357-5970)
■ 特集
Part1:≪家族≫映画特集(7月)
Part2:≪スリラー≫映画特集(8~9月)
Part3:≪ラブロマンス≫映画特集(11~12月)
■ 主催:駐日韓国大使館 韓国文化院
■ 協力:韓国観光公社、韓国コンテンツ振興院
韓国の家族の温もりと深い絆、韓国人の愛情の世界を描いた、「家族」をテーマにした3作品の韓国映画を特集上映し、その魅力を紹介します。様々な問題を抱える現代社会で葛藤しながら成長していく子どもたちの姿を描いた『わたしたち』、若手人気俳優のユ・アインが主演し、天真爛漫な母とちょっとやんちゃな一人息子の絆を描いたハートフルストーリー『カンチョリ オカンがくれた明日』、キャリアウーマンに訪れた逆転生活を愉快な笑いと心温まる感動で描いたラブコメディ『ミス・ワイフ』などの秀作映画を上映します。
7月10日(水) | 7月18日(木) | 7月24日(水) |
![]() |
![]() |
![]() |
©2015 CJ E&M CORPORATION and ATO Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED | ©2013 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved | ©2015 Megabox Plus M All Rights Reserved |
わたしたち 우리들 監督:ユン・ガウン 出演:チェ・スイン、ソル・ヘイン、イ・ソヨン 2015年(94分) 小学校に通う10歳の少女・ソンは、いつもひとりぼっち。一人教室に残っていた終業式の日に、転校生のジアと出会う。ソンとジアは毎日のように顔をあわせ、お互いの家を訪ねるうちに、友情を築いてゆく。だが、新学期になるとジアはソンを仲間外れにするボラと親しくなり、ソンに冷たくあたるようになる。また、共働きの両親を持つソンと裕福だがある問題を抱えるジアの、互いの家庭環境の違いも二人の友情に小さな暗い影を落とす・・・。
|
カンチョリ オカンがくれた明日 깡철이 監督:アン・グォンテ 出演:ユ・アイン、キム・ヘスク、キム・ジョンテ 2013年(108分) ぶっきらぼうだが情に篤いカンチョリは、病気で認知症の母・スニと二人暮らし。お金もコネも夢もないが、母の面倒を見ながら釜山港で黙々と働き、一日一日を懸命に生きてきた。ある日、旅行で釜山を訪れた、自由に生きるスジと出会って好意を抱き、夢を抱き始める。そんな時、母の容体が悪化し、さらには、幼なじみが危険な儲け話に巻き込まれてしまう・・・。
|
ミス・ワイフ 미쓰 와이프 監督:カン・ヒョジン 出演:オム・ジョンファ、ソン・スンホン、キム・サンホ 2015年(124分) 勝訴率100%、高給取りの独身敏腕弁護士のヨヌは、夢にまで見たニューヨーク本社転勤の辞令が下りる直前に、不慮の交通事故に遭ってしまう。生死の境をさまようヨヌの前に現れた怪しげな男・イ所長は、ひと月他人の人生を生きれば元に戻してやると提案する。ただし、条件は誰にも正体を見破られてはいけないということ。提案を受け入れた後、目を覚ました彼女に訪れたのは・・・。
|
韓国では、ラブロマンス、コメディなどのジャンルの映画と並びスリラー映画も高い人気を誇っています。
そこで今回は、強烈な存在感を放つクァク・ドウォン、日本の名優・國村隼、多くの大ヒット映画に主演する人気俳優のファン・ジョンミンなど、演技派の豪華俳優陣が共演した話題作『哭声/コクソン』、大ヒット作『私の頭の中の消しゴム』などで高い人気を誇る女優のソン・イェジンと数多くの映画・ドラマに出演する演技派俳優のキム・ガプスが熱演する衝撃作『殺人の疑惑』、韓国の3大未解決事件のひとつを映画化した衝撃のサスペンススリラー映画『カエル少年失踪殺人事件』の3作品を特集上映し、韓国のスリラー映画の魅力を紹介します。
8月2日(金) | 8月29日(木) | 9月5日(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
©2016 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION | ©2013 CJ E&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED | ©2011 Noori Pictures |
哭声/コクソン 곡성 監督:ナ・ホンジン 出演:クァク・ドウォン、ファン・ジョンミン、國村隼 2016年(156分) 平和な田舎の村に、得体の知れないよそ者がやってくる。この男についての謎めいた噂が広がるにつれて、村人が自身の家族を残虐に殺す事件が多発していく。そして犯人は必ず濁った目と湿疹でただれた肌をして、言葉を発することも出来ない状態で現場にいるのだ。事件を担当する村の警官・ジョングは、ある日自分の娘に殺人者たちと同じ湿疹があることに気付く。ジョングは娘を救うためによそ者を追い詰めていくが、そのことで村は混乱の渦となっていき、誰も想像できない結末へと走り出す・・・。
|
殺人の疑惑 공범 監督:クク・ドンソク 出演:ソン・イェジン、キム・ガプス、カン・シニル 2013年(95分) 公訴時効を目前に控えて、一般に公開された犯人の肉声を耳にしたダウンは、そこに馴染み深い父親・スンマンの存在を感じてしまう。そんなはずはないと思いながらも、気になって仕方のないダウンは父親の過去を調べ始める。知れば知るほど自分には聞かされていなかった事実が次々と明らかになり、父親への疑いはさらに強まっていく。男手ひとつで懸命に育ててくれた最愛の父親に向けられた疑惑。その残酷な疑いの先には思いもよらない結末が待ち受けていた…。韓国全土に衝撃を与えた、ある誘拐殺人事件を題材にした作品。
|
カエル少年失踪殺人事件 아이들… 監督:イ・ギュマン 出演:パク・ヨンウ、リュ・スンリョン、ソン・ドンイル 2011年(132分) 1991年3月26日統一地方選挙日、大邱(テグ)近郊のトアプ山のある麓の村で、カエルを捕まえると言って出かけた5人の小学生が行方不明になる事件が発生する。事件を暴いて特ダネをスクープしようとするMBS放送のカン・ジスン、犯人像を分析するファン・ウヒョク教授、子供たちを必死になって捜しまわる刑事のパク・ギョンシク。彼らはそれぞれの思惑で事件を追いかけるが、失踪した子供の一人、ジョンホの父親が犯人と疑われる・・・。
|
ロマンティックなストーリー展開で日本でも高い人気を誇る韓国のラブロマンス映画を特集上映します。
初恋の甘さと切なさが胸に沁みる、美しく繊細なラブストーリー作品『建築学概論』、死に切れずに無人島で暮らす男と月を撮り続ける引きこもりの女、不器用にしか生きられない二人の物語『彼とわたしの漂流日記』、平凡な新婚夫婦のありふれた日常と現実を愛らしくコミカルに描いたロマンティック・ラブコメディ『私の愛、私の花嫁』、韓国を代表するコメディ俳優のチャ・テヒョンが主演する、笑って泣いて感動して奇跡のような愛の贈り物を届ける『大好きだから』の4作品を上映し、韓国の多彩なラブロマンス映画の魅力を紹介します。
11月20日(水) | 11月27日(水) | 12月5日(木) | 12月12日(木) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©2012 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved | ©2009 Cinema Service Co.,Ltd.All Rights Reserved. | ©Film Momentum and Cineguru ALL RIGHTS RESERVED. | ©2017 NEXT ENTERTAINMENT WORLD. All Rights Reserved. |
建築学概論 건축학개론 監督:イ・ヨンジュ 出演:オム・テウン、ハン・ガイン、スジ 2012年(117分) 建築学科に通う大学1年のスンミンは、建築学概論の授業で出会った音楽科の女子学生・ソヨンに一目惚れする。しかし、恋に奥手なスンミンはなかなか告白できず、小さな誤解からソヨンと疎遠になってしまう。それから15年後、スンミンは建築士となっていた。ある日、彼の前にソヨンが突然現れ、家を建ててほしいと頼んでくる。家を建てている間に、次第にソヨンの素性が明らかになっていき、思い出とともに新たな温かい感情が芽生えてくるが・・・。
|
彼とわたしの漂流日記 김씨표류기 監督:イ・ヘジュン 出演:チョン・ジェヨン、チョン・リョウォン、パク・ヨンソ 2009年(116分) 人生に絶望し、 ソウルの中心を流れる川・漢江(ハンガン)に飛び込んだキム。目が覚めると川の中にぽつんと存在する、生態景観保全地域として一般人の立入が制限されている無人島に漂着していた。自力で対岸を渡ろうと試みるが、泳げない彼は自力で脱出もできず大都会にいながら孤立無援の状況になってしまうが、知恵を絞ってサバイバル生活を始めることに。一方、漢江の対岸のマンションで3年間引きこもり生活を送っていた“わたし”は、ある晩、カメラ越しにキムの姿を見つけて好奇心を抱く・・・。
|
私の愛、私の花嫁 나의 사랑 나의 신부 監督:イム・チャンサン 出演:チョ・ジョンソク、シン・ミナ、ユン・ジョンヒ 2014年(111分) 4年の交際の末、ゴールインした新婚ホヤホヤのヨンミンとミヨン。しかし結婚式からほどなく2人は気づくのだった。現実は夢に描いた理想の結婚生活とは程遠く、結婚とは日常生活の些細なすれ違いやいさかいの繰り返しだと。大人になりきれない夫は妻の話に耳を貸さず、頑固な妻は夫に小言を浴びせる毎日。愛し合っていたはずなのに結婚して一緒に暮らすことが、なぜこれほどまでに難しいのか・・・。
|
大好きだから 사랑하기 때문에 監督:チュ・ジホン 出演:チャ・テヒョン、キム・ユジョン、ソ・ヒョンジン 2016年(110分) イヒョンは最愛の女性にプロポーズしようと決めたその日、不慮の事故に遭ってしまう。昏睡状態から目覚めた彼は、過去の記憶をすべて失い、他人の肉体に乗り移れる不思議な能力を身につけていた。その秘密を偶然知った女子高校生・スカリーの助けを借りながら、元の自分を取り戻す日々が始まる。問題を抱える人々の体から体へと移動しながら、カップルの愛のキューピット役を務めていく。やがてイヒョンは自分の身に起こった衝撃の事実に直面する・・・。
|
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
2023 | 韓国映画企画上映会 ラブロマンス映画特集①建築学概論 | 19-10-23 | 15131 | |
2022 | 「コリアン・シネマ・ウィーク2019」トークショーゲスト決定! | 19-10-18 | 22115 | |
2021 | 「韓日交流作文コンテスト 2019」 受賞作品発表 | 19-10-11 | 19012 | |
2020 | 駐日韓国文化院 全館臨時休館〔10/12㊏〕のお知らせ | 19-10-10 | 6118 | |
2019 | 「第28回 外国人ハングル 白日場大会」中止のお知らせ | 19-10-10 | 7363 | |
2018 | 韓国文化院 読書会 2019 第1回〔課題図書:外は夏〕 | 19-10-02 | 14715 | |
2017 | 高等学校韓国朝鮮語教育ネットワーク(JAKEHS)20周年記念 全国学術大会 | 19-09-27 | 14907 | |
2016 | 年末特別企画 ミュージカル<1446> | 19-09-27 | 32246 | |
2015 | 韓国文化院 読書会2019 | 19-09-24 | 12419 | |
2014 | 「韓日交流作文コンテスト2019」入賞作展示会 | 19-09-20 | 14800 | |
2013 | 「One day韓国語特別講座」受講生募集 | 19-09-18 | 14232 | |
2012 | 第32回 東京国際映画祭 提携企画「コリアン・シネマ・ウィーク 2019」開催 | 19-09-13 | 45877 | |
2011 | 【日韓交流おまつり2019 in Tokyo】韓紙工芸特別体験参加者募集 | 19-09-10 | 16253 | |
2010 | 駐日韓国文化院企画展示の図録配布の案内 | 19-09-10 | 10785 | |
2009 | 世宗学堂 韓国語講座・文化講座 受講生追加募集 | 19-09-09 | 15347 | |
2008 | ミヤギテレビの特別番組(チョコレートプラネット出演)のサランバン撮影と放送案内 | 19-09-06 | 9805 | |
2007 | 駐日韓国文化院 韓国文化体験館 工事入札公告(3次) | 19-09-03 | 7598 | |
2006 | 韓日交流作文コンテスト2019 入賞者発表 | 19-08-30 | 24124 | |
2005 | [中止]第13回 アシアナ航空杯「話してみよう韓国語」高校生大会 | 19-08-23 | 23603 | |
2004 | 駐日韓国文化院 韓国文化体験館工事入札公告(2次) | 19-08-20 | 8257 |