韓国語教師研修2009~福岡研修受講者募集のお知らせ 09.05.26
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

   駐日韓国大使館 韓国文化院、韓国国際交流財団、ならびに国際文化フォーラムは、日本で韓国語教育に携わっていらっしゃるみなさんに研修の機会を提供するべく、2004年から教師研修プログラムを毎年8月に東京と京都で開催してきました。2007年からは、これら2つの研修プログラムを合同で実施することにより規模を拡大し、より多様な講師陣と充実した研修を提供できるようになりました。6年目を迎える2009年度の韓国語教師研修は、福岡市にある九州産業大学のキャンパス内で開催いたします。

講師陣は、日本の韓国語教育界の第一線で活躍する韓国語学や韓国語教育の専門家です。韓国語を教えている方、将来韓国語を教えたいと思っている方は、どなたも参加できます。九州地域や中国・四国地方ほかで韓国語を教えている皆さん、この機会をお見逃しなく。この研修は参加希望者が多く、参加できなかった方も少なくありませんでした。先着順で受け付けますので、お早めにお申し込みください。研修の概要・申し込み等の詳細は、次のとおりです。


募集期間

定員に達するまで先着順で受け付けいたします。⇒受講料は1日あたり3,000円です。

* 定員に達した場合、その時点で募集を締め切らせていただきます。

* 研修費用を入金した後に参加者側の事情でキャンセルされた場合、入金された受講料・教材費は返金できませんので、前もってご了承ください(主催者側の事情による場合は別とします)。

会期: 2009年8月6日(木)~11日(火)[6日間]

会場: 九州産業大学2号館4階 (〒813-8503福岡市東区松香台2-3-1)

交通: JR鹿児島本線「九産大前」徒歩5分、天神バスセンター1番乗り場から西鉄バスで「産業大学南口」徒歩5分
  

受講者: 大学・高校・民間講座等で韓国語を教えている方、将来教えたいと考えている方

受講料: 1日あたり3,000円、全日程 18,000円(大学生・院生は15,000円)




*最終日の実習(模擬授業)も研修プログラムの重要な一部です。積極的にご参加ください。修了証は実習を含む全日程に参加した人にのみお渡しします。


お申し込みから参加確定までの流れ

1. 以下の①から⑩の項目に記入し、kenshu@hangangnet.comへお申し込みください。
  なお、お申し込みはメールに限らせていただきます。件名は「福岡研修」としてください。

   ①氏名(日本語または韓国語)

   ②氏名(英字、半角で入力)

   ③所属機関(学校名・市民講座名など)

   ④住所(〒も記入)

   ⑤メールアドレス(正確に)

   ⑥教師研修の参加歴(年度・研修名など)

   ⑦第1言語(母語):日本語/韓国語/日韓バイリンガル/その他(ご記入ください)

   ⑧生年(西暦)

   ⑨受講日の希望:受講希望日をご記入ください

   ⑩研修に対する要望など、自由にお書きください(記入は、日本語でも韓国語でも結構です)

2. 応募者に対し、申し込み受理通知をメールで送付します(受講料の振込み方法もご案内します)。

3. 受理通知メールを受信した日から1週間以内に指定の銀行口座に研修費をお振り込みください。

4. 事務局が入金を確認した時点で研修参加者として確定します。

5. 参加者全員を登録したメーリングリストを通じ、実習の実施等、詳細のご案内を行います。

主催: 駐日韓国大使館 韓国文化院、韓国国際交流財団、財団法人国際文化フォーラム

後援: 駐日韓国大使館 世宗学堂

協力: ハンガンネット

お問い合せ先: (月~金の10:00-17:00)

駐日韓国大使館 韓国文化院(担当:清水) 03-3357-6051

国際文化フォーラム(担当:小栗) 03-5322-5211


番号 タイトル 掲示日 照会
585 第23回国際芸術文化交流協会展 09-09-14 20508
584 「2009 韓食世界化教育」参加者募集のご案内 09-09-11 18139
583 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 - 9/27 散策のご案内 09-09-10 13251
582 「2009 韓国キムチ(Kimchi)フェスティバル」体験参加者募集 09-09-09 14842
581 「日韓交流おまつり 2009 in Tokyo」開催のご案内 09-09-02 38709
580 「駐日韓国文化院 世宗学堂」韓国語講座2009年募集のお知らせ 09-08-28 21257
579 「話してみよう韓国語」2009~2010全国9都市開催のご案内 09-08-28 43219
578 東アジア文化比較フォーラム2009 ~ 韓日中の食と酒と言葉 09-08-25 18269
577 9月 韓国映画・ドラマ上映会のご案内(観覧ご招待) 09-08-25 20235
576 2009 子供文化教室(オリニ文化書堂)秋期講座開講のお知らせ 09-08-21 18335
575 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 8/23 石神井川散策のご案内 09-08-18 12851
574 8/15(土) 「テコンドー体験教室」 お休みのお知らせ 09-08-12 17455
573 姜基洪院長の動く韓国文化院 - 8/16散策ご案内 09-08-12 12734
572 「韓国アニメーション上映会」第1回 開催及び観覧招待 09-08-11 20708
571 写真展「仁川・射水 ~ 海でつながる港町~」開催のご案内 09-08-08 18664
570 8月8日 「テコンドー体験教室」 会場変更のお知らせ 09-08-05 16371
569 「韓Style 2009 韓国歌謡コンテスト」本選日程変更のお知らせ 09-08-05 19078
568 「韓Style2009韓国歌謡コンテスト」関東地区(東京)予選のご案内 09-08-05 19801
567 8/29 韓国語セミナー『正しい言葉、きれいな言葉』開催のご案内 09-08-04 19970
566 姜基洪文化院長の動く韓国文化院 – 8月散策(8/8)のご案内 09-08-04 11875


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube