日本における韓国語講座の受講生たちは年々レベルアップし、その学習目的も多様化しています。より質の高い韓国語教育が求められるようになってきた昨今、韓国語を指導する講師同士が気軽に情報交換できるネットワークを立ち上げ、全国の講師が問題や悩みを共有し、励まし合う場が欲しい、というニーズが高まってきました。
そこで、市民講座や語学学校で韓国語を教える講師たちが中心となって、韓国語教育の普及・発展をめざす「ハンガンネット」(韓国語市民講座等講師ネットワーク、韓国語の[한]と講座・講師の[강]をつないだ語)が誕生しました。
この度は、ハンガンネットの発足を記念し、ハンガンネットと、同ネット設立を始終支援してきた韓国文化院との共催により、下記の通り公開フォーラムを開催いたします。韓国語講師や将来教えることをめざしている方、市民講座等の運営者、本会の事業の趣旨に賛同する方、奮ってご参加ください。
◇日 時:2009年6月14日(日)14:00~17:00(予定)
◇会 場:駐日韓国大使館 韓国文化院 新庁舎2階 ハンマダン・ホール
(東京都新宿区四谷4-4-10)
◇交通:東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅 1番出口より徒歩2分
◇テーマと開催方式: 韓国語講座をもっと元気に(公開討論と質疑応答)
◇パネリスト:
生越直樹(東京大学大学院教授)
金順玉(コリ文ハングル教室代表)
阪堂千津子(フェリス女学院大学ほか講師)
池上和芳(諫早韓国語教室代表)
山下誠(神奈川県立鶴見総合高等学校教諭)
谷口幸夫(英語教育・達人セミナー主宰者、都立高校教諭)
小栗章(ハンガンネット世話人)ほか
◇プログラム
14:00-14:05 ご挨拶
14:05-15:05 英語の授業と韓国語の授業~谷口幸夫
15:05-15:20 休憩
15:20-16:20 ハンガンネットがやろうとしていること
- 生越直樹、김순옥、阪堂千津子
- 聞き手:小栗章
16:20-17:00 韓国語の教えかた学びかた
- 谷口幸夫、生越直樹、김순옥、池上和芳、山下誠 ほか
- 聞き手:阪堂千津子
※フォーラムの終了後(17:00~)、簡単な懇親会を開く予定です。
こちらにもお気軽にご参加ください。
◇お申込み方法: お名前・所属機関・参加人数を添え、次のアドレスにメールでお申込みください。先着順に受け付けます。
samuguk@hangangnet.com
◇主催:ハンガンネット(韓国語市民講座等講師ネットワーク)
◇共催:駐日韓国大使館 韓国文化院
◇後援:駐日韓国文化院 世宗学堂