【図書映像資料室】 新着図書案内 15.11.06
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


 
■  新着図書紹介
 
図書映像資料室には、今月も新しい資料が続々と入荷しています。
今回は、その中から3冊の新着図書をご紹介します。

 

チャーリーとリズのソウル地下鉄旅行記
(Charlie Usher著、Seoul selection、2014年、韓国語)

この本を書いたアメリカ人のCharlie Usher氏は、ソウルに住みながら“本当のソウル”を自らが探検するために
ソウル地下鉄旅行プロジェクトを始め、その探検記を英語でブログにまとめています。(seoulsuburban.com)
ソウルの人にもあまり知られていないソウルの美しさを発信しています。
この探検記が韓国語に翻訳され、一冊の本として出版されました。
ソウルの日常をめぐる旅をブログとあわせて楽しめる一冊です。
 

大統領の物書き
(カン・ウォングク著、medicimedia、2014年、韓国語)

金大中、盧武鉉両大統領の演説文等を書いてきた筆者による、人を動かす文書の書き方がわかる一冊です。
ある時には歴史の転換点にもなる、大統領演説。その演説文を作るのが演説秘書官です。
演説秘書官だった筆者が、人の心をつかみ、動かす、魅力ある文章の書き方を教えてくれる本です。
 

宿命の日韓二千年史
(康熙奉著、勉誠出版、2015年、日本語)

古代から様々な交流が続いてきた、韓国と日本。そんな両国の交流史が一冊の本にまとめられています。
複雑な歴史がわかりやすい言葉で書かれており、さらっと読んでいける本ですので、
これから韓日の歴史を学んでいこうとする方など、まず最初に読むのにおすすめです。
なお、著者の康熙奉さんが先日資料室にお越しになり、直筆サイン入りの本をご寄贈頂きました。
ありがとうございました。

番号 タイトル 掲示日 照会
1610 【図書映像資料室】 新着図書案内 self 15-11-06 14837
1609 定期韓国映画上映会㉓ 「私の頭の中の消しゴム」 15-11-06 15794
1608 講演会シリーズ2015 『韓日文化比較』 第12回 申恩泳教授 15-11-06 16539
1607 定期公演シリーズ Part6 劉米子 / 韓国伝統舞踊 15-10-23 17428
1606 定期韓国映画上映会㉒ 「ソウォン 願い」 15-10-19 18477
1605 「コリアン・シネマ・ウィーク2015」当日観覧受付のご案内 15-10-16 19096
1604 韓国の手仕事-ポジャギ ~繋(つなぐ)~ 15-10-15 17756
1603 定期韓国映画上映会㉑ 「Fair Love ~ 不器用なふたりの恋」 15-10-13 17287
1602 駐日韓国文化院ウェブマガジン「東京サランバン」vol 42(2015.10)発信! 15-10-13 10026
1601 講演会シリーズ2015 『韓日文化比較』 第11回 嶋陸奥彦 先生 15-10-07 17633
1600 「潜在意識を照らしみる韓日芸術の出会い」展 15-10-06 13643
1599 「コリアン・シネマ・ウィーク2015」来日ゲスト決定! 15-10-05 17024
1598 定期公演シリーズ Part5 金オル / カヤグム 15-10-01 16287
1597 第3回日中韓児童友好絵画展~平和のいしずえ、子ども達の夢 15-09-25 16568
1596 定期韓国映画上映会⑳ 「恋は命がけ」 15-09-18 17652
1595 第28回 東京国際映画祭 提携企画 コリアン・シネマ・ウィーク 2015 15-09-15 39864
1594 日韓交流おまつり2015 in Tokyo 開催 15-09-11 18753
1593 駐日韓国文化院ウェブマガジン「東京サランバン」vol 41(2015.9)発信! 15-09-10 9875
1592 講演会シリーズ2015『韓日文化比較』第10回 浜之上幸さん 15-09-04 17941
1591 2015年9月26日 施設休館及び体験講座休講のお知らせ 15-09-02 10355


apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS