韓国の伝統茶器に生きる「大韓民国陶磁器名匠特別展」 | 14.08.14 |
韓国の伝統茶器に生きる
「大韓民国陶磁器名匠特別展」
この度、韓国文化院では、それぞれの芸術分野で最高の技能と技術を積み重ねてきた名匠による作品を通じて韓国の伝統文化の美をご紹介する「韓国の伝統茶器に生きる大韓民国陶磁器名匠特別展」を開催する運びとなりました。
本展示では韓国名匠による伝統茶器及び陶磁器が展示され、展示期間中には韓国の伝統茶道試演も行われる予定です。
皆様、是非ともご関心をお寄せ頂き、会場までお越し下さいますようご案内申し上げます。
○ 日時:2014. 9. 2(火)~6(土) 10:00~17:00 (最終日は15:00まで)
○ 場所:韓国文化院 ギャラリーMI (1F) ※入場無料
東京都新宿区四谷4-4-10 ☎ 03-3357-5970
(地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」1番出口から徒歩3分)
○ 展示内容:韓国名匠による伝統茶器及び陶磁器展示と韓国の伝統茶道試演
○ 主催:(株)KCC、古泉陶磁器、イェシン木工藝
○ お問い合わせ:古泉陶磁器 韓相龍 E-mail : n0169662@gmail.com
【関連行事】
韓国伝統茶道試演
○ 日時:2014. 9. 3(水)~5(金)14:00
○ 場所:韓国文化院 ギャラリーMI (1F) ※入場無料、予約不要
○ 茶道試演
韓国代表 - 韓完洗(韓国茶道大学院教授、 大韓民国陶磁器名匠第285号)
日本代表 - 李瑛子(東京茶礼房代表、(社)韓国茶道協会東京支部長)
番号 | タイトル | 掲示日 | 照会 | |
1461 | 第2回日中韓児童友好絵画展 | 14-10-15 | 15540 | |
1460 | 【図書映像資料室】 2014年10月のお勧め図書・映像資料 | 14-10-15 | 11381 | |
1459 | 講演会シリーズ2014「韓日交流史」第11回 柳赫秀さん | 14-10-14 | 17267 | |
1458 | グローバルコンテンツ公募展「わが国の中での韓国 Discover Korea in My count... | 14-10-14 | 11587 | |
1457 | 第19回 韓日創作交流展 | 14-10-10 | 14911 | |
1456 | 2014年定期公演シリーズ Part5 鄭愛鎭(韓国舞踊) | 14-10-08 | 14864 | |
1455 | 黄龍佳緑展 | 14-10-02 | 16594 | |
1454 | 第2期グローバルモニター「Friends of Korea」募集 | 14-09-25 | 11743 | |
1453 | 韓国語教師週末研修2014 | 14-09-24 | 17778 | |
1452 | 第27回 東京国際映画祭 提携企画 コリアン・シネマ・ウィーク 2014 | 14-09-24 | 35586 | |
1451 | 【応募締切迫る】「韓日交流エッセイ・フォトコンテスト」の開催について | 14-09-19 | 18395 | |
1450 | 定期韓国映画上映会⑳ 「悪いやつら」 | 14-09-17 | 19157 | |
1449 | 駐日韓国文化院だよりWEBZINE「東京サランバン」vol 29(2014.9)発信 | 14-09-16 | 9940 | |
1448 | 【図書映像資料室】 2014年9月のお勧め図書・映像資料 | 14-09-12 | 17335 | |
1447 | 美術作品交流企画展 「美しく魅力ある世界都市ソウル」 | 14-09-11 | 15409 | |
1446 | 第6回韓国文学読書感想文コンテスト | 14-09-10 | 16325 | |
1445 | 講演会シリーズ2014「韓日交流史」第10回 朴一さん | 14-09-05 | 17669 | |
1444 | 第40回日・韓美術交流会 | 14-09-04 | 14061 | |
1443 | 定期韓国映画上映会⑲ 「トンケの蒼い空」 | 14-09-03 | 16957 | |
1442 | 講演会シリーズ2014「韓日交流史」番外編 趙義成さん | 14-09-02 | 19171 |