今年で5回目を迎えた「日韓交流おまつり2013 in Tokyo」が9月21日(土)・22日(日)に日比谷公園で開催され、5万名を超える方々にお越しいただきました。
今年の日韓交流おまつりのテーマは「Japan・Korea 共に行きましょう!」
訪れた皆さんは、韓国と日本を互いの文化でつなぐ、様々な交流イベントをお楽しみいただけたようです。
日韓交流おまつりの始まりを告げる開会セレモニーには、日本側からは皇室から高円宮妃殿下、安倍昭恵総理夫人、岸田文雄外相をはじめ各界を代表する方々が出席され、韓国側代表と共に舞台上で、韓国と日本の文化が1つのハーモニーを生み出すことを願いながら200人分の大鉢ビビンバを混ぜ、続いて希望に溢れた韓日関係を願い、めでたい「おまつり」の場を祝うための鏡開きを行いました。
日韓交流おまつりの様子は、韓国文化院のイベントを写真で紹介するフォトギャラリーコーナーをご覧ください。
フォトギャラリーはこちらへ➡
日韓交流おまつりイベントは来年も開催を予定しておりますので、皆様の変わらぬご声援をよろしくお願いします。