< 9/1~9/10 チャング講座が実施されました!> 05.09.13
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有








< 9/1~9/10 チャング講座が実施されました!>





韓国文化院では今年 6月引き続き、韓国伝統楽器講座シリーズの第 3弾として

「チャング短期集中講座」を実施しました。講師も今までと同様に

韓国伝統音楽の殿堂・韓国国立国楽院から南基文(ナム・ギムン)先生をお迎えしました。 韓国の伝統音楽を奏でる際や、サムルノリに欠かせない楽器「チャング」。






<講義風景>










日本で最も普及されている韓国の伝統楽器だけあって、既に日本では関西での

広がりを見せており、東京でもいくつかの場所でチャング講座を開設しています。ですから、 当院の講座を通してチャングにご興味を持っていただいた後も、日本国内で続けて学べるというメリットもあり、「チャング短期集中講座」を企画いたしました。



● 講師として来日された南基文先生は、 重要無形文化財第 3号「男寺黨ノリ」を伝授、 現在は国立国楽院民俗団の指導委員で、この分野では大家とも言える著名な方です。

数多く来日されていますが、その殆どが関西か九州で、東京は実に21年ぶり。そのせいか、講座にお申し込みいただいた方は、対象が初心者向けであるにもかかわらず、数年のキャリアのある方が 3割近くいらっしゃいました。



● 内容は、楽器を叩く姿勢から始まり、最初の時間から様々な「カラッ(リズム)」を学びました。講師としては、限られた時間内にできるだけ多くのものを伝えたいとのことで、やや早めの進度でレッスンは展開されました。チャング経験者の多かったあるクラスは、「韓国なら1週間に2回の

レッスンで1年はかかる」という教材1冊(約7ページ分)を計8時間でこなし、講師も「世界のみならず、チャング史上最も早い進度」と語るほどでした。一部からはもっと丁寧に教えてほしかったという声も聞かれましたが、 それでも多くの方々が必死についていこうという姿勢をもっていただき、 講師もその意欲と情熱、上達振りに驚いていました。




<チャングを体験する小学生たち>














なお、前回の韓国伝統楽器講座「タンソ講座」をきっかけに結成されたサークルから 受講された方も多く、今後はサークル内でチャングも取り上げ、タンソとチャングの合奏にもトライしたいと意欲を見せていました。近い将来、どこかで発表会のようなものをできる日が訪れるかもしれません。一方、事前に文化院外でも「韓国伝統音楽特別講座」と題した出張講座の希望を近隣の 小学校を中心に募り、 9/5 渋谷区立幡代小学校、 9/6 目黒区立中根小学校、

9/7 目黒区立宮前小学校、 9/9 目黒区立不動小学校、以上4校を訪問しました。

それぞれ、チャングの楽器を 10個以上持ち込んで、少しずつではありましたが、集まっていただいた生徒の皆さん全員に楽器の試演を体験していただきました。




<小学生と給食を楽しむ南先生>




 











今年の韓国伝統楽器講座シリーズは、このチャング講座が最後になりますが、来年以降も 開催できるよう積極的に努めていこうと思っています。是非ともご期待ください。なお、出張講座も、現在は首都圏を中心に募っていますが、将来的には地方展開も視野に入れてできるよう検討していますので、引き続きご関心をお寄せいただければ幸いです。


 


 


 




番号 タイトル 掲示日 照会
287 韓国映画「奇跡の夏」特別試写会 親子ご招待のご案内 06-06-15 19087
286 関西韓国文化院の文化講座ご案内 06-06-12 23745
285 「パンソリ」短期集中体験講座 受講生大募集!:全コース定員に達しました 06-06-08 19851
284 コリアン・ダンス!ダンス!!ダンス!!! 満員御礼 06-06-08 19372
283 韓国文化週間2006-つなぐ 06-06-07 15926
282 文化講演会 韓国の生活に息づく「薬食同源」の思想 06-05-26 20433
281 6月 韓国映画鑑賞会のご案内 06-05-26 19772
280 「世界に咲き誇る韓国のオペラ歌手たち」Vol.Ⅲ開催 06-05-24 16700
279 「女性アーティストがつなぐ韓国世界」開催 06-05-24 17992
278 6/15~17 「食とシネマで韓国を知ろう」開催! 06-05-24 16439
277 伊藤亞人文庫をオープンしました 06-05-19 14251
276 「2006日韓観光交流拡大共同事業」署名式開催 06-05-16 15687
275 「日本の映画市場」に関する調査にご協力いただける方を募集します! 06-05-12 15030
274 第3回 韓国語教師研修のご案内~満員御礼:募集を締切ました! 06-05-01 25678
273 「第11回 韓日創作交流展」 06-05-01 17087
272 5月 韓国映画鑑賞会のご案内 06-04-25 18095
271 「千年紀文学」発刊10周年記念 -記憶から未来へ詩の朗読と音楽の集い- 06-04-06 18588
270 関西韓国文化院職員募集の件 06-04-06 20650
269 4月 韓国映画鑑賞会のご案内 06-03-29 19996
268 沙門 東惺 「円くて明るい光」禅画展 06-03-24 20104


kinflunecer
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS