21世紀の朝鮮通信使
~囲碁で信(まこと)を通わせ合う~
日韓トップ棋士対局 武宮 正樹九段 VS 曺薰鉉九段 夢の対決!
○ 日時:2010年10月8日(金) 16:00~20:00 開場15:20 ※ 入場無料
○ 場所:韓国文化院 ハンマダンホール
東京都新宿区四谷4-4-10 TEL 03-3357-5970
(地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目」駅1番出口から徒歩2~3分 )
※ 大盤解説 : 大竹英雄名誉碁聖、小川誠子六段聞き手:小林千寿五段
※ トーク&心の唄コンサート
- 武宮正樹九段、曺薫鉉九段、大竹英雄名誉碁聖、
小川誠子六段、小林千寿五段、木谷正道&心の唄バンド
・主催:21世紀の朝鮮通信使実行委員会/特定非営利活動法人暮らしと耐震協議会
・共催:駐日韓国大使館韓国文化院
・後援:総務省、新宿区、(財)日本棋院、(財)韓国棋院、(財)自治体国際化協会
・協賛:(株)損害保険ジャパン(協賛団体を受付中)
・協力:大阪商業大学、福山市、彦根市、平塚市、新宿区耐震補強推進協議会
墨田区耐震補強推進協議会、Dream Craft、カディンチェ(株)ほか
<21世紀の朝鮮通信使関連イベント>
日本棋院「幽玄の間」と独自サイトでインターネット中継
- 7月13日(火)~17日(土)「21世紀の朝鮮通信使」特別展(韓国文化院)
- 10月2日(土)~3日(日)福山市鞆の浦イベント(對潮楼、鞆の浦歴史民俗資料館など)
山田規三生九段VS劉昌赫九段/万波奈穂二段VS李玟眞五段/囲碁百面打ち
- 10月5日(水)彦根市イベント(彦根城玄宮園)山城宏九段VS劉昌赫九段
- 10月8日(金)新宿区イベント(韓国文化院)武宮正樹九段VS曺薫鉉九段
- 10月10日(日)平塚市イベント(紅谷パールロード商店街)千面打ち囲碁祭り
<観覧お申し込み要領>
■ 観覧を希望される方は韓国文化院ホームページの
「イベント応募コーナー」からお申し込み下さい。(お申し込みはお一人様2名まで。)
■ 募集人員 :150名(先着順)
■ 当選された方には、確認メールを発送いたします。