去る5月9日(日)に多摩川散策10日目を実施いたしました。
お越しいただいた皆様、この場をお借りして感謝申し上げます。
今回もその様子を姜基洪文化院長のミニエッセイでお伝えいたします。
∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹
多摩川散策もあと2回ほど実施すれば終わりを迎えることになりそうだ。
今日は23度を超える暑さであるにもかかわらず、新たに参加した5名を含め21名で散策した。
今回の区間は川辺の近くまで近づくことができず、ほとんど川の流れを見ることができない所が多かった。
川と歩道の間は高い断崖となっており、歩道から川辺に行く道がなかなかない。
それでも、木の間から見える川の流れは力強く、所によってはバーベーキューを楽しむ人々も目に映った。
暑さの中3時間を歩き、到着した所はのどかな田舎駅を思い起こさせる日向和田駅だった。
周りには食堂もなく、昼食もできずに解散となったのがとても残念だった。
∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹∹
次の散策日程は下記の通りです。
韓国の文化に興味のある方、歩くのが好きな方、是非ともこの機会に姜院長とよもやま話を楽しみながら残り少ない多摩川の散策を楽しみませんか?
〈5月16日多摩川散策〉
○ 日時:2010年5月16日(日)午前11時
○ 集合場所:JR青梅線 「日向和田」駅改札口
○ 散策コース:「日向和田」駅から「川井」駅まで約12キロ
○ 申請方法:E-mail(postmaster@koreanculture.jp)に下記の事項をご記入しご送信ください。
-件名:5/16多摩川散策イベント申請
-記入事項:氏名、連絡先、参加人数
○ 準備物:簡単なおやつ(飲料水など)、カメラ、傘及び雨コート(雨天時の備え)
● 非常連絡先:090-4095-8655
5月14日金曜日、午後6時までに散策を申請された全ての方には確認メールをお送りいたします。
それ以降の申請者は非常連絡先まで直接ご連絡をお入れください。