シンポジウム「第一回東アジア国際学術研究大会」 16.08.18
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


シンポジウム
第一回東アジア国際学術研究大会
 
この度、日本のアジア文化造形学会と韓国の(社)アジア民族造形学会は両国の伝統工芸技術の国際交流を深めるため、「第一回東アジア国際学術研究大会」シンポジウムを共同により、韓国文化院ハンナレホールで開催します。
アジア文化造形学会と(社)アジア民族造形学会は21世紀の始めに創設され、今までに国際学術大会、国際交流展示などを通じて10年以上も交流を続けています。
本シンポジウムでは各学会所属の大学教授、工芸匠人の方々により、実践報告、文献探求など研究結果を発表する予定ですので、皆さんのご観覧とご参加をお待ちしております。
 
○ 会期:I, II部 8月23日(火)13:00~18:00
       III部   8月24日(水)10:00~12:00
会場:韓国文化院ハンナレホール(5F) ※入場無料
            〒160-0004東京都新宿区四谷4-4-10 Tel : 03-3357-5970
            (地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」3番出口から新宿方面徒歩3分)

○ シンポジウム概要
    8月23日(火)13:00~18:00
     I. 伝統技法 ~ 再考・継承・保存
     1.300年もつ日本の家
     2.王妃玉帯の制作における研究
     3.伝統多絵織機に関する研究
     4.韓国袈裟の構成体系
     II. 発見 ~ 表現・試行・展開
       1.大韓民国伝統成年礼
       2.博物館との協働によるものづくり教育の実践報告
       3.精神のリレー 鎮魂の灯りをともして
       4.石を素材とした造形ワークショップに関する実践的研究
       5.伝統の出産衣類を広めるためのDIY商品の開発
    8月24日(水)10:00~12:00
     III. 日本・韓国・中国(内蒙古)~ 文化・歴史・文献資料
      1.近代内モンゴル騎兵の創設に関する日本語資料
      2.染付の影響力について
      3.東アジアの古代文化をつなぐ玉虫装飾工芸品の造形性
      4.日本・韓国・中国における「満蒙」関係資料研究の状況から考える
      5.匈奴が愛した紅花化粧法は誰が継承したか
 
○ 参加方法:どなたでも参加できます。(申し込み不要、先着20名様)
                  ※レジュメなど当日会場にて実費で購入できます。(1,000円予定、希望者のみ)
○ 主催:韓国-(社)アジア民族造形学会、日本-アジア文化造形学会
○ 後援:駐日韓国大使館 韓国文化院

○ お問い合わせ:アジア文化造形学会事務局 ✉ secretariat@ajiabunkazokei.com

番号 タイトル 掲示日 照会
1836 2018年 戊戌年! 新年明けましておめでとうございます。 17-12-28 10018
1835 2018年度無料テコンドー体験教室開催 17-12-25 28895
1834 韓日伝統弦楽器 カヤグムと琴の共演 17-12-15 21927
1833 韓日交流写真展~韓国と日本、写真で通じあう~ 17-11-28 21510
1832 平昌オリンピック成功祈願 特別公演 Part2 JUMP 17-11-17 22117
1831 平昌オリンピック成功祈願 特別公演 Part1 Only You 17-11-17 18981
1830 熱く爽やかなスポーツ作品特集③国家代表!? 17-11-08 22553
1829 熱く爽やかなスポーツ作品特集②ハナ~奇跡の46日間~ 17-10-27 19043
1828 韓日フレンドシップコンサート 17-10-24 23938
1827 熱く爽やかなスポーツ作品特集①裸足の夢 17-10-20 17854
1826 多摩美術大学×Challenge Art in Japan 2017―#TAMABI_HAKASE―... 17-10-13 19870
1825 「コリアン・シネマ・ウィーク2017」 来日ゲスト決定! 17-10-13 21976
1824 年末特別企画 唱劇「レコードに刻まれた唱 - Victor 春香」 17-10-05 19043
1823 第9回 韓国文学読書感想文コンテスト 17-09-26 16916
1822 絵はがき・写真・動画コンテスト受賞作展示 17-09-26 13302
1821 「韓日交流作文コンテスト 2017」受賞作展示会 17-09-25 19899
1820 メディアアート展覧会「リズム風景」 17-09-22 19466
1819 講演会シリーズ2017「済州海女文化」伊地知紀子 教授 17-09-20 21946
1818 「韓日交流作文コンテスト 2017」 受賞作品発表 17-09-20 18056
1817 第30回東京国際映画祭 提携企画「コリアン・シネマ・ウィーク2017」 17-09-19 48482


g7canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS