韓国伝統歌舞大典 17.03.30
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


韓国伝統歌舞大典
 
韓国文化院では、韓国の伝統舞踊と唄の舞台を皆様にお届けします。この度の公演は韓国伝統舞踊と唱の名人たちによる舞台であり、格調高い韓国伝統芸術を一度に味わえる良い機会になると思います。皆様のたくさんのご応募お待ちいたします。
 
・日時:2017年5月11日(木)19:00 
・場所:駐日韓国文化院 ハンマダンホール
・主催:駐日韓国大使館 韓国文化院
・後援:韓国文化財庁
・協力:韓国観光公社、韓国コンテンツ振興院

【プログラム及び出演プロフィール】
 
チンシェチュム(ケンガリ舞)
農楽ノリで使用される楽器ケンガリ、チン、チャンゴ、プクの中からケンガリ(チンシェ)だけを用いて、足や腕、そして体の動きを速いテンポと遅いテンポのリズムに合わせて表現した踊りである。
 
ヤン・スンミ
ダルウム芸術団代表
明知大学校芸術総合院客員教授
韓国伝統芸術委員会常任理事
前)韓国文化財財団芸術団芸術監督
重要無形文化財第92号「太平舞」履修者
第8回重要無形文化財 伝統舞踊競演大会「大統領賞」受賞
 

教坊グッコリ

伝統民俗舞踊として伝えられている踊りで、落ち着いていて繊細ながら切なさも合わせ持つ。速いテンポのソゴチュムは興がわく踊りである。
 
ウォン・ミジャ
ソンギョンチュム(舞踊)保存会代表
(社)韓国公演芸術協会会長
慶尚南道無形文化財「晋州教坊グッコリ」1期履修者
 
 

珍島太鼓踊り
もともと農楽の一部分として公演されてきた太鼓踊りは、人間文化財・故朴秉千(パク・ビョンチョン)先生によって新たに振り付けられた作品である。他の太鼓踊りとは異なり、両手に太鼓のばちを持って叩きながら踊るので、音楽的効果がいっそう増す特徴を持つ。
 
ファン・スンイム
重要無形文化財第27号「僧舞」・第97号「サルプリ」履修者
宇峰李梅芳舞踊保存会副会長
漢陽大学校 社会教育院 指導教授

 
パンソリ(春香歌の中から「スクテモリ」)
 
キム・チャギョン
ソウル芸術大学校国楽科卒業
国立唱劇団指導委員・運営委員歴任
重要無形文化財第5号「パンソリ春香歌」履修者
 
 
トサルプリ舞
トサルプリは、都堂(トダン)サルプリを短く言うもので、民俗舞の一つとして行われているサルプリ踊りの元祖型である。京畿巫俗踊りの中で最も難しく、また技巧を要する独舞で、独特なラインや多様な所作の芸術性が高く評価されている。
 
ヤン・ギルスン
重要無形文化財第97号「トサルプリ」伝授助教 
金淑子流トサルプリ保存会会長
(社)韓国未来チュム(舞踊)協会理事
 
 
太平舞
豊作と国家の太平を願って行われる民俗舞踊で、高度に複雑なステップとリズミカルな音楽のパターンに見てとれます。基本的なリズムパターンは、ナッグン(4拍子のこと)、トボルリム(10拍子のこと)、オルリムチェ(3、12、24拍子のこと)、ドサルプリ(6拍子のこと)に分類されます。
 
ヤンソンオク
韓国芸術総合学校伝統芸術院舞踊科教授
重要無形文化財第92号「太平舞」伝授助教
ハンヌリ舞踊団芸術監督
 
 

僧舞

力強くて華麗なる身振りは世俗での煩悩と僧侶の苦行を表現するようなもので、空間的な美しさと内側からの呼吸を表す粋と興を持つ踊りである。
 
チェ・サンムク
韓国伝統チュム(舞踊)協会理事長
重要無形文化財第27号「僧舞」・第97号「サルプリ」履修者
チェ・サンムク舞踊研究院代表
 
 

京畿民謡
アリラン 韓国国内はもちろん海外における韓民族の間で広く愛唱される歌であり、誰でも簡単に歌うことができる韓国を代表する民謡である。 
恨五百年(ハンオベンニョン)韓国全域に広まった曲で、江原道地域山間部の独特な情緒溢れる民謡である。リズムと歌詞は人生の恨(ハン)を語るもので、歌いやすい民謡である。 
倡夫(チャンブ)打令 本来は巫歌だったが民謡化された歌で、京畿民謡を代表する民謡である。 
太平歌 新たな民謡で原題は「太平宴」である。1945年以降に名唱イ・ウンジュがタイトルと歌詞を変えて歌った「太平歌」として世に知られた。リズムは「倡夫打令」を変奏したものである。
 
イ・ホヨン
無形文化財第 57号「京畿民謡」伝授助教
(社)韓国のソリスム理事長
韓国芸術総合学校教授
 
【お申し込み方法】
韓国文化院のホームページ(www.koreanculture.jp)の応募欄からお申し込みいただけます。
イベントにご応募いただくには会員登録が必要です。
➡会員登録(https://www.koreanculture.jp/member_agree.php
 
◇ 募集人員: 各回300名様(お申し込みはお一人様2名まで)
 申込締切  2017年4月23日(日)
* お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
* 当選された方へのみ、公演1週間前までに確認書をメールにてお送りします。
   落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。
   当落確認のお問い合わせはご遠慮ください。
 

番号 タイトル 掲示日 照会
1900 駐日韓国文化院 世宗学堂 韓国語講座 2018年度秋季学期 受講生募集要項 18-07-19 20043
1899 第10回 韓国文学読書感想文コンテストの案内 18-07-17 18510
1898 延世大學校 第27回 外国人ハングル 白日場 (백일장)大会 18-07-12 16896
1897 2018年 韓国文化のある日-韓紙工芸教室(追加開催) 18-07-10 15809
1896 「韓国ドラマOSTコンサート」興行事業者公募案内(再公示) 18-07-10 14746
1895 駐日韓国大使館 韓国文化院・財団法人秀林文化財団共同企画展 18-07-09 22494
1894 「話してみよう韓国語」2018~19 全国7都市で開催! 18-07-02 39805
1893 韓国ドラマセレクション2018 in 札幌 18-06-29 19440
1892 日本でリメイク映画が製作された韓国映画特集①殺人の告白 18-06-27 21238
1891 韓国ドラマセレクション2018 in 東京 18-06-22 34133
1890 日本の人気小説を原作にした韓国映画特集③凍える牙 18-06-21 18858
1889 「韓国ドラマOSTコンサート」興行事業者公募 18-06-13 14883
1888 翻訳フェスティバル2018 - 世界の言葉をつむぐ人々 18-06-12 18217
1887 日本の人気小説を原作にした韓国映画特集②火車 HELPLESS 18-06-11 17907
1886 「K-POP コンテスト2018 日本全国大会」特別ゲスト決定! 18-06-08 30874
1885 韓日国交正常化53周年記念特別展「薩摩焼420年 沈壽官窯展」 18-06-08 21451
1884 2018年 韓国文化のある日~韓紙工芸教室 18-06-07 18254
1883 テコンドー体験教室の参加者にオリジナルエコバックをプレゼント! 18-06-06 17648
1882 2018FIFA W杯ロシア:韓国vsスウェーデン戦のパブリックビューイング実施 18-06-06 21346
1881 日韓交流おまつり2018 in Tokyo ボランティア募集 18-06-05 19372


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS