韓国宮中のお菓子を東京で味わう2023 23.04.10
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有

韓国・文化遺産訪問キャンペーン×駐日韓国文化院
韓国宮中のお菓子を東京で味わう2023

駐日韓国文化院、韓国・文化財庁、韓国文化財財団が共同開催する<2023年文化遺産訪問キャンペーン×駐日韓国文化院>が、春と共に皆様を会いに来ます。
今回の行事は、韓国の文化遺産を日本にご紹介する「韓国・文化遺産訪問キャンペーン」事業の一環として企画され、昨年10月に駐日韓国文化院で開催し、好評を博した「宮中餅菓 古好斎」プログラムを拡大してお届けします。
宮中料理の専門機関である「韓国の家」で直接作る宮中餅菓と宮中薬茶を味わうことができる特別な場となります。また、朝鮮時代の宮殿で公演された宮中舞踊も一緒にお楽しみいただけますので、多くのご関心とお申込みをお願いします。
 
文化遺産訪問キャンペーンは、韓国の美しい文化遺産を国内外に紹介し、韓国の文化遺産を活用した多彩な観光コンテンツを提供するキャンペーンです。
 
韓国の家は、1957年に韓国を訪問する外賓のための迎賓館として建てられ、60年余りの間、生き生きとした歴史の現場を共にしてきました。現在は韓国を代表する伝統文化の空間として、宮中料理と韓定食、伝統芸術公演及び伝統婚礼など、韓国の美しさをこの場所ですべて体験できます。「古好斎」は「古きを愛する人たちの家」という意味で、韓国の家で披露する宮中餅菓のブランドです。
 
春鶯囀(チュンエンジョン)は、朝鮮純祖の時代に創作された宮中呈才の一つで、純祖の息子・孝明世子が母・純元王后の40歳を祝うために作ったと伝えられています。早春の朝、柳の枝で鳴くウグイスを舞踊化した代表的な宮中呈才の一つです。宮中呈才とは宮中の宴会で公演される歌・舞・楽器演奏で構成された総合芸術です。
 
伽倻琴(カヤグム)は、韓国の代表的な伝統弦楽器です。細長い長方形の桐の共鳴板に張った絹糸の弦を指で弾きながら演奏します。音が柔らかくて美しく、独奏だけでなく様々な伝統楽器と合奏し、幅広く使われます。

【概要】
日時:2023年5月11日(木)〜 5月13日(土)※各回30名、約60分所要予定
 ①10:00  ②11:10  ③14:00  ④15:10
場所:駐日韓国文化院 2階 ラウンジ
 〒160-0004東京都新宿区四谷4-4-10
アクセス:東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」 1番出口から新宿方面徒歩5分
参加費:無料(事前申込要)
内容:韓国の伝統空間のように設えた場所で、宮中餅菓と薬茶を試食し、宮中 呈才公演を観覧します。
主催:駐日韓国大使館 韓国文化院、韓国・文化財庁、韓国文化財財団、
お問い合わせ:駐日韓国文化院 TEL(03)3357-5970

 【申込について】
募集人数:合計360人(各回30名、1日4回、3日間)
※申し込みは全期間通して、お1人1回1名まで(重複申請不可)
募集期間:2023年4月7日(金)~ 4月25日(火)
申込方法:下記リンクに接続し申込書(Googleフォーム)を作成・提出してください。
  ‣イベントに申込する ➡ https://forms.gle/MPEPJQwar8JVven78
※お申込みには韓国文化院ホームページでの会員登録(無料)が必要です。➡ 会員登録はこちらへ
※イベント申込書に韓国文化院ホームページ会員IDを記入
  ‣当選された方には4月27日以降、確認メールをお送りします。行事当日、会場受 付時に本確認メールを提示してください。
  ‣本行事は、室内に設けられた韓国伝統体験空間に靴を脱いでお座りいただきますので、靴下を履いて楽な服装でお越しください。

【体験する古好斎メニュー】

❐宮中餅菓 3種:花煎、花の薬果、正果3種(金橘、イチゴ、梨)
❐宮中薬茶 1種:五味子茶または梅花茶から1種選択

【同時開催行事】
文化遺産訪問キャンペーン体験ブース運営
東京ミッドタウン及びKCON 2023 JAPANが開かれる幕張メッセでも、韓国の美しい文化遺産を感じる体験ができます。「文化遺産訪問キャンペーン」体験ブースでは、朝鮮王族だった和協翁主のパフォーマンスが行われます。韓国の文化遺産を仮想で体験することができる行事と記念品も用意されていますので、多くのご関心とご参加をお願いいたします。 
 
文化遺産訪問キャンペーン×世界遺産祝典
❐期間:2023年5月12日(金)~13日(土)11:00~19:00 /2日間
❐会場:東京ミッドタウン B1 アトリウム(〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1)
❐内容:韓国のユネスコ登録世界遺産仮想体験及び朝鮮時代の和協翁主パフォーマンスなど様々な体験行事が行われます。

文化遺産訪問キャンペーン×KCON 2023 JAPAN
❐期間:2023年5月12日(金)~14日(日)10:00~18:00 /3日間
❐会場:幕張メッセ(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
❐内容:KCON2023JAPANの<訪問キャンペーン>広報ブースでは、韓国の美しい文化遺産を仮想で体験し、朝鮮時代の和協翁主(オンジュ:王妃以外の側室から生まれた娘の称号)にまつわるメイクアップパフォーマンスをご鑑賞いただけます。

番号 タイトル 掲示日 照会
2864 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「どたばたファミリー」 25-02-09 2290
2863 ハングル発展有功者叙勲 受勲記念 特別講演会〜言語学者とその社会貢献について 25-02-06 6137
2862 自治体協力事業「韓国文化の日(KOREA DAY)2025」公募 25-01-30 5099
2861 Kエンタメ・ラボ~2024年 韓流ニュース総決算②映画・ドラマ編 25-01-26 3321
2860 韓国料理教室~古くなった海苔でしっとり海苔ジャバン 25-01-22 6062
2859 韓国語講座 2025年度春季学期 受講生募集 25-01-20 16550
2858 Kエンタメ・ラボ~2024年 韓流ニュース総決算①K-POP編 25-01-12 6439
2857 お正月体験イベント2025 事前申込プログラムのご案内 25-01-10 12807
2856 韓国の正月体験イベント「韓国のお正月の風景2025」 25-01-10 13007
2855 2025年乙巳年! 新年明けましておめでとうございます。 24-12-27 12242
2854 Kエンタメ・ラボ~映画「満ち足りた家族」 24-12-22 5095
2853 「話してみよう韓国語」高校生全国大会 2025 参加者募集 24-12-20 6043
2852 2024年度 年末年始の施設休館のお知らせ 24-12-17 3418
2851 Kエンタメ・ラボ~映画「勇敢な市民」 24-12-15 2737
2850 東アジア国際展覧会 in TOKYO 2024-2025 24-12-13 9951
2849 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「血も涙もなく~ディア・マイ・シスター」 24-12-08 4096
2848 簡単カクテキ フォト&感想文コンテスト 当選者発表 24-12-06 3829
2847 韓国料理教室「韓国のおもちで作るXmasケーキ」 24-12-05 4449
2846 韓国文化体験教室「伝統メドゥプ講座Ⅲ - クリスマス飾り作り」 24-11-25 11629
2845 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「奇跡の兄弟」 24-11-17 6426


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS