音楽劇 <赤露>-つゆの歌- 18.04.25
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


音楽劇 <赤露>
- つゆの歌 -
 
駐日韓国文化院では、韓国音楽界に大きな影響を与えたにも関わらず、一般的にはあまり知られていないテグム名人パク・チョンギ(1880~1947)とキム・ケソン(1891~1943)が守り抜いた芸術の魂と、彼らの情熱的な人生を描いた音楽劇<赤露>を上演します。
音楽劇<赤露>は、韓国の伝統音楽である「国楽」をベースにした音楽劇を現代的感覚により再構成し、韓国の伝統楽器のテグム「大笒」の名人として実存した二人の人生を音楽と劇により織りなしています。
韓国の伝統音楽に興味のある方はもちろん、初めて韓国の伝統音楽に触れる方でも楽しめる今回の舞台に皆様をご招待します。
 
*テグム[大笒]は宮中から民間まで、韓国の伝統音楽で幅広く使用されている伝統管楽器で、太く長い竹に指孔が六つあけて作られる横笛です。音質は非常に澄んでおり、低音は深く神秘的な音が出て、高音は耳に響く麗かな音が出る特徴を持っています。
 
日時:2018年 6月 27日(水)~ 28日(木)18:30開場/19:00開演(2日間公演)
場所:駐日韓文化院 ハンマダンホ
・主催:韓国文化体育観光部、駐日韓国大使館 韓国文化院
・主管:ソウル市、ソウル敦化門(トンファムン)国楽堂
・協力:韓国観光公社、韓国コンテンツ振興院
 ※日本語字幕付き
 
【あらすじ】
1941年初秋の京城(ソウル)。
人通りが少なくなった深夜。
清渓川(チョンゲチョン)の石橋の上をぶらぶらと中年男性二人が歩いている。
還暦を過ぎてひどくなる咳に老いを感じ、今までの京城生活に終止符を打ち、故郷の珍島(チンド)に戻る決意をした鐘基(チョンギ)。
家具職人を継がずに家を飛び出し、笛吹きをして暮らす桂善(ケソン)はチョンギの“音”を一番理解しているのは自分だ…と彼の帰郷を引き止める。
別れの酒を酌み交わした後も揉めている二人のテグム名人の前に、彼らを迎えに来たと、一台の人力車が急に現れた。
訳も目的地も告げられないまま、人力車に乗って到着した所には優れた才能の持ち主でありながら、十数年前に突然姿を消した妓生・山月(サノル)の姿があった。 
 
テグム名人のパク・チョンギとキム・ケソン。
優れた才能を生まれ持つ妓生サノル。
彼らの情熱的な人生と守り抜いた芸術の魂が音楽劇として新たに生まれます。
 
人生は…人生とは
月明かりに身を結び、夜明けの風に乗って降り立ち
日の光とともに帰っていく一粒の露の如し。
一呼吸で始まり、ひとしきり遊んだら
跡形もなく消える一節の歌の如し。
〈赤露〉“歳月は流れる水の如し”より

 
パク・チョンギ _ アン・イホ
わしの歳を食ったのはわしじゃない。このテグムに食われたのさ。
なのに、いくら覗いても何も残ってやしない。
カラっぽだ。
 
キム・ケソン _ チョン・ユンヒョン
家系でもないのに、俺一人がすっかり狂っちまって…。
家具作りでもしっかり習っときゃよかったのに、笛吹きだなんて、まったく!
 
サノル _ ハ・ユンジュ
何故こうも私の中から歌が溢れ出すの?
どうしてこんなに私の身体は踊りたがるの?
 
中はカラっぽで穴の空いている楽器・テグム。
その空洞に風と息が流れる間は泣いたり、笑ったり、叫んだり、震えたり…
様々な音色を奏で、風がやむと再び静かで穏やかな空洞に戻る。
それはまるで人生そのものだ。
吹かれた瞬間から消えゆく定めを持つテグムの音…
〈赤露〉は、その“必滅”ともいえる音の中に“不滅”を探し求めて人生を費やした人々の物語である。
数多くの音が出会い心を通じあわせ、時が来れば別れて何もない空間で沈黙する…
そんな出会いと別れの物語。
全ての息が通り過ぎたテグムの端からこぼれ落ちる一滴の露が残した物語。

 
【制作】
芸術監督 キム・ジョンスン / 作 ぺ・サムシク / 音楽 チェ・ウジョン / 演出 チョン・ヨンドゥ / 照明 イ・ヒョンジ / 衣装 カン・ジョンファ
 
【出演】
アン・イホ / ハ・ユンジュ / チョン・ユンヒョン
 
【演奏】
キム・ジュンス / パク・ミョンギュ / イ・スンフン / ハン・リム / ファン・ギョンウン / ヨ・サングン
  
【お申し込み方法】

韓国文化院のホームページ(www.koreanculture.jp)でお申し込みいただけます。
応募欄からお申し込みいただけます。イベントにご応募いただくには会員登録が必要です。
➡会員登録(https://www.koreanculture.jp/member_agree.php
 
◇ 募集人員:各回300名様(お申し込みはお一人様2名まで)
◇ 申込締切:2018年6月10日(日)
* お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承下さい。
* 当選された方へのみ、公演1週間前までに確認書をメールにてお送りします。
* 落選された方には別途ご連絡をいたしませんので予めご了承ください。
* 当落確認のお問い合わせはご遠慮ください。

番号 タイトル 掲示日 照会
2420 韓国料理教室〜キムチチャーハンを自分で作ってみよう! 21-12-28 9999
2419 番外編「自分で作ってみよう!韓国料理!」フォト&感想文コンテスト 当選者発表 21-12-23 7499
2418 やたいシリーズEp.6「ondat! boxをunboxingしてみた!」配信 21-12-22 6219
2417 やたいシリーズEp.5「タルゴナの型抜き対決をやってみた!」配信 21-12-20 7561
2416 Kエンタメ・ラボ~おすすめの「韓国ウェブトゥーン」 21-12-19 6386
2415 2021年度 年末年始の施設休館のお知らせ 21-12-17 6138
2414 オンラインで学ぶ「楽しいテコンドー」動画配信 21-12-16 7928
2413 K-POPダンス動画コンテスト「K-POPダンス踊ってみた‼」開催 21-12-14 10473
2412 Kエンタメ・ラボ~映画「ただ悪より救いたまえ」 21-12-13 6819
2411 第18回「自分で作ってみよう!韓国料理!」フォト&感想文コンテスト 当選者発表 21-12-09 7093
2410 Kエンタメ・ラボ~熱血弁護士 パク・テヨン~飛べ、小川の竜~ 21-12-05 6719
2409 テコンドー女子リオ~動画②配信! 21-12-04 6630
2408 東アジア国際展覧会 in TOKYO 21-12-02 11145
2407 マルチビジョン製作工事入札公告 21-12-01 4974
2406 やたいシリーズ~Ep.4「メディアデーに行ってみた!」配信 21-11-29 8606
2405 出張型文化イベント「韓国文化の日」開催 21-11-29 8153
2404 Kエンタメ・ラボ~チョン・ウソン主演映画「スティール・レイン」 21-11-22 7740
2403 イカゲーム特集 韓国映画特別上映会 21-11-19 17558
2402 テコンドー女子リオ~動画①配信! 21-11-19 6316
2401 韓国料理教室〜アグメウンタンを自分で作ってみよう! 21-11-17 9344


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS