第9回 韓国文学読書感想文コンテスト 17.09.26
  • Line共有
  • Facebook共有
  • Twitter共有


第9回 韓国文学読書感想文コンテスト
 
この度、東京外国語大学と韓国文学翻訳院では、韓国文化院の後援のもと、第9回韓国文学読書感想文コンテストを開催することになりました。 韓国文学に関心のある皆様のご応募をお待ちします。
 
※韓国の応募される方は、感想文とともに、別紙に課題図書名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、性別、ご職業を明記の上、郵送またはEメールでご応募ください。感想文には必ずお名前を明記してください。感想文は手書き、またはパソコンのWord機能を使って、日本語で作成してください。
 
【課題図書】

『三代』(廉想渉著 白川豊訳 平凡社)
『冠村随筆』(李文求著 安宇植訳 川村湊校閲 インパクト出版会) 
『ピンポン』(パク・ミンギュ著 斎藤真理子訳 白水社)
『アオイガーデン』(ピョン・ヘヨン著 きむ ふな訳 クオン)
(4冊のうちどれかを選択)
 

【応募先】
・Eメール 
   2017korean@tufs.ac.jp 第9回韓国文学読書感想文コンテスト係宛
・郵送
  〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 東京外国語大学 朝鮮語専攻
  第9回韓国文学読書感想文コンテスト係宛

【応募締切
 2017年11月11日(土)必着
 
【審査委員】
・布袋敏博 (審査委員長:早稲田大学・朝鮮文学)
・池貞姫 (審査委員:愛媛大学・朝鮮言語文化)
・崔泰源 (審査委員:東京外国語大学・韓国文学)
 
【表彰及び副賞】※予定変更となる場合もございます。
審査委員会により、応募作品の中から優れた応募作上位5名を選抜、11月26日(土)までに受賞者へのみ通知し、表彰式を実施するとともに次の副賞を授与いたします。
・最優秀賞 1名 賞状・副賞(図書券10万円相当)
・優秀賞 2名 賞状・副賞
・佳作 2名 賞状・副賞
 
【表彰式】※予定変更となる場合もございます。
・日時:2017年12月9日(土)
・会場:後日通知
 
【主催】東京外国語大学 朝鮮語専攻
【共催】韓国文学翻訳院
【後援】駐日韓国大使館  韓国文化院

【お問い合わせ先】
 東京外国語大学 朝鮮語専攻
 TEL:042-330-5293 /  E-mail:2017korean@tufs.ac.jp

番号 タイトル 掲示日 照会
2740 Kエンタメ・ラボ~映画「ラブリセット 30日後、離婚します」 24-03-22 3898
2739 韓国映画上映会「手紙と線路と小さな奇跡」 24-03-22 11476
2738 Kエンタメ・ラボ~ドラマ「社長ドル・マート」 24-03-18 6664
2737 2024年 韓国映画上映会~年間スケジュール 24-03-12 22672
2736 [4/18]韓国の風景~韓国伝統舞踊の饗宴 24-03-12 9660
2735 [4/17]韓国の風景~韓国伝統舞踊の饗宴 24-03-12 10283
2734 丸沼芸術の森レジデンス5周年記念「韓日交流展」 24-03-07 12630
2733 中高生のための韓国語講座 2024 受講生募集 24-03-06 6733
2732 展示作品ご観覧にあたってのお願い 24-03-05 3480
2731 2024年 韓国映画上映会「82年生まれ、キム・ジヨン」 24-02-26 12334
2730 2024年度春季学期 韓国語講座 受講生募集(2次) 24-02-22 15025
2729 2024年春季学期 文化体験講座受講生募集 24-02-22 8672
2728 韓国料理教室~りんごとセロリの水キムチ 24-02-21 6033
2727 韓日二人舞フェスティバル-DDF in Tokyo 24-02-19 8171
2726 Kエンタメ・ラボ~映画「犯罪都市 NO WAY OUT」 24-02-19 3723
2725 2024年度無料テコンドー体験教室開催 24-02-09 15177
2724 Kエンタメ・ラボ~映画「梟ーフクロウー」 24-02-05 5101
2723 ホームページセキュリティー強化に伴うご利用案内 24-01-29 16482
2722 Kエンタメ・ラボ~K-POPガールズグループLIGHTSUMインタビュー 24-01-29 3804
2721 [自由参加]韓国のお正月の風景2024 24-01-29 7253


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS