第14回 光化門広場(韓国ソウル)揮毫大会 公募要綱 及び 日本予選のご案内
■ 日本予選 : 2023年9月20日(火)〜9月22日(木) *E-mail選考
■ 韓国本選 : 2023年10月10日(火) 韓国ソウル光化門広場にて、現場揮毫
*第14回大会から日本地域からの参加者は、日本ハングル書道カリグラフィーにて予選及び審査後、本選参加可否を決定します。 日本から直接韓国へ受付することはできませんのでご注意ください。
▣ 部門:ハングル書芸、韓漢字混用体、ハングルカリグラフィー、文人画、書刻
(韓漢字混用体、文人画は必ずハングル文字15字以上含み、ハングル落款を押すこと)
▣ テーマ:「ハングル」にまつわる内容であれば何でもOK
▣ 作品規格:全紙1/4紙(おすすめサイズ:横35x縦70)全紙1/2紙(横35x縦135):すべての作品は縦で制作
*予選出品作品と本選作品は同じ内容であること。
▣ 出品資格:予選(Eメール)出品後、合格者に限り、韓国本選現場揮毫参加可能
▣ 参加費:1点5000円/2点7000円(日本事務手数料込み、作品展示決定後表具費用は別途ご案内、展示後作品回収及び着払い発送)
*韓国本選参加者の渡行費、滞在費などは一切本人負担
*現地集合、現地解散でお願いします。ツアーなどは行いません。
▣ 入選作展示期間及び場所:2023年11月14日~12月10日(1,2部と分けて展示)
@韓国ソウル、世宗文化会館ハングルギャラリー
▣ 本選行事 (現場揮毫)
- イベント場所 : 韓国ソウル、光化門広場、世宗大王銅像前
- イベント日時 : 10月10日 09:00~約1時間半、11時半前後終了予定
▣ 審査:1部 予選:2023年9月23日、発表9月25日 / 本選:2023年10月10日
▣ 審査発表:日本ハングル書道カリグラフィー協会のインスタグラム掲載及び申込時の個人メールへ個別通知
▣ 授賞内容
国会議長賞、文化体育観光部長官賞、ソウル市長賞、鐘路区庁長賞、龍山区庁長賞、韓国芸総会長賞、ハングル学会長賞、世宗大王記念事業会長賞、訓民正音記念事業会長賞、韓国芸術文化院理事長賞、大賞1人、最優秀賞1人、優秀賞3人、特選**人、奨励賞**人
▣ 授賞式:2023年11月中 (韓国ソウル、世宗文化会館ハングルギャラリー予定)
*授賞式に参加できない方は事務局で後日賞状着払い郵送
▣ 作品搬出 : 入選作品は展示終了後協会より一括回収後着払いで郵送
▣ 問い合わせ及び受付 : seoye@aient.asia 日本ハングル書芸カリグラフィー協会事務局
*全てメールにて対応致しますので、ご了承ください。
*参考ホームページ: 韓国芸術文化院 kaac.kr
*上記の計画案は、事情により一部が変更される場合があります。
● 主催:社団法人韓国芸術文化院
● 主管:光化門広場揮毫大会運営委員会
● 後援:文化体育観光部、ソウル特別市、鍾路区、龍山区、韓国芸総、ハングル学会、世宗大王記念事業会、訓民正音記念事業会、日本ハングル書道カリグラフィー協会
皆様のたくさんのご応募お待ちしております。
場所 |
都道府県 |
予選:日本/本選:韓国ソウル |
会場TEL |
|
会場名 |
韓国ソウル光化門広場 |
交通アクセス |
|
期間 |
2023-09-20 ~ 2023-09-22 2023-10-10 ~ |
主催者 |
日本ハングル書芸カリグラフィー協会/AICC |
主催者TEL |
|
代表者 |
崔尹禎 |
FAX番号 |
|
eメール |
seoye@aient.asia |
担当者 |
|
ホームページ |
http://aicc.aient.asia/ |