子どもの本のそうえん社より、小学中〜高学年向きの児童文学『メン! ふたりの剣』(開隆人作/高田桂絵)が10月に刊行になりました。
物語の主人公のミクは、学校剣道部の主将をつとめる小学6年生。そんなミクはある日、幼なじみのユリンと再会します。ユリンは韓国人の母を持つハーフの少女。韓国で「コムド」と呼ばれる剣道をやってきたといいます。コムドは、日本の剣道とルールは同じですが、はじめてコムドに出会う子どもたちは戸惑いをかくせません。でも、子どもたちは本気で剣をふり、全身でぶつかることで、<学んできた剣道はちがっても、剣を交えれば仲間になれる>と、大切なことを知っていくのです……。
本書は、日本の小学校剣道部を舞台に、さまざまな困難にぶつかりながらもそれを乗り越えていく子どもたちの前向きな姿を描いた「メン!」シリーズの完結編。読書の秋・スポーツの秋におすすめの読み物です。
本の詳細は→ http://www.soensha.co.jp/book/detail.php?bookcode=00080200
場所 |
都道府県 |
|
会場TEL |
|
会場名 |
|
交通アクセス |
|
期間 |
~ |
主催者 |
|
主催者TEL |
03-3357-2219 |
代表者 |
|
FAX番号 |
03-5362-2898 |
eメール |
kaeruya@poplar.co.jp |
担当者 |
|
ホームページ |
http://www.soensha.co.jp |