株式会社 USEN(本社:東京都港区、代表取締役社長:宇野康秀)が運営する完全無料ブロードバンド放送「GyaO」アジア芸能総合ポータルサイト“アジナビ”は、本日3月12日(木)正午より、シンガーJUNEのPV特集をスタートいたします。
“アジアのマイケル登場か!?”と、2006年のデビュー当時から話題となり、常に注目を集めている若き天才クリエイター・JUNE。
今回アジナビでお届けするNew Single「Always」のリリース記念「JUNE PV特集」では、当時弱冠19歳のJUNEが放った衝撃の日本デビュー曲「Baby It's You」から、春という「別れ」と「出会い」のシーズンにぴったりな最新シングル「Always」まで、JUNEがこれまで発表してきた全PVを一挙公開いたします。
「JUNE PV特集」トラックリスト
◆Track01「Always」
3月~4月という春の「出会い」と「別れ」のシーズンにぴったりな楽曲は、JUNE本人も役者として出演するMBS系ドラマ「執事喫茶にお帰りなさいませ」挿入歌にも決定。
◆Track02「I.L.X」
初のミニアルバム『I.L.X』からのタイトルトラックは、J-POPシーンでは21世紀で最も過激でエロティックなナンバーをピックアップ。タイトルの『I.L.X』(「I Love ○○X!」の略)。
◆Track03「You and me」
JUNEとしては、初となる作詞・作曲を手掛けた感動のバラード曲。PVでは林遣都と夏帆というフレッシュ役者陣を起用しストーリー性のあるPVに仕上がっているのも見所。
◆Track04「Pride of Tomorrow」
R&Bプロデューサー松尾“KC”潔が、その才能にほれ込み日本デビューした韓国発のボーカリスト、JUNEの2ndシングルは、華麗なダンスも披露したダンサブルな仕上がり。
◆Track05「Baby It's You」
プロデューサー松尾“KC”潔が驚愕した秘蔵っ子、JUNE衝撃のデビュー作。当時若干19歳という若さには似つかわしくない圧倒的な歌唱力を披露している。
<JUNEについて>
JUNEは、幼少時より、母親の影響でR&Bやソウルに傾倒して育ち、友人と行ったカラオケで「ヘタクソ」と言われたのをきっかけに猛練習を開始。2005年6月にデモテープがR&B界のパイオニア的存在のプロデューサー、松尾“KC”潔(CHEMISTRY、平井堅、久保田利伸、K等を手掛ける名プロデューサー)の耳にとまり、2006年にシングル「Baby It's You」で日本デビューを飾る。以降3枚のシングルとmini album「I.L.X」をリリース。2009年3月11日にリリースされるNew Single「Always」は初のセルフプロデュース作品であり、作曲には盟友Kとの初コラボが実現した渾身のナンバーとなっている。
=====================================
『JUNE』
放送期間:3/12(木)正午~4/12(日)正午まで
=====================================
場所 |
都道府県 |
|
会場TEL |
|
会場名 |
|
交通アクセス |
|
期間 |
~ |
主催者 |
株式会社USEN |
主催者TEL |
03-6823-7049 |
代表者 |
|
FAX番号 |
|
eメール |
press@gyao.jp |
担当者 |
|
ホームページ |
http://www.gyao.jp/asia/ |