-第8回 とぷさる 日韓勉強会-
[開催日時]
7月2日(土)19時~21時30分
[開催場所]
東部地域センター *住所 東京都中野区中央2丁目18-21
[参加費]
300円(部屋代・お菓子代・ジュース代)
[勉強スタイル]
文法チームと会話チームに分かれます。
基本的に、文法チームは日本人と韓国人が1対1で勉強ですが、
日本人と韓国人の参加比率が合わないと、
1対2になる場合もあります。
*教材は各自で準備してお越し下さい。
会話チームは1対1~最大4人でフリートーキングです。
日本人と韓国人の参加比率が合わないと、
1対2~3になる場合もあります。
ご了承お願い致します。
[スケジュール]
19:00-19:10 パートナー選択
19:10-20:10 勉強会1部
20:10-20:20 休憩
20:20-21:20 勉強会2部
21:20-21:30 後片付け
21:30~ 解散
21:30~終電 軽く一杯(参加自由/参加費別途)
*午後7時までに必ず来て下さい。
*途中参加・途中退出の人も参加費は一律300円です。
[参加申し込み方法]
下記のように [名前/電話番号/メールアドレス/住所/レベル/希望チーム]を
makotan77@hotmail.com まで送って下さい。
万が一勉強会が中止になりましたら、
すぐメールアドレスに案内をお送りします。
==================================================================
[タイトル] 日韓スタディ・交流会参加希望。
[名前 ]フルネーム。
[住所 ]心配な方は、途中の住所までで結構です。
[電話 ]できれば携帯電話の番号。
[メール]できれば携帯電話のメールアドレス。
[レベル]初級・中級・上級の中から選択して下さい。*ハングル文字勉強中の初心者・ビジネス韓国語レベルの方も参加可能です♪
[チーム]文法チーム・会話チームのどちらかを選択して下さい。
==================================================================
[アクセス]
大久保駅から東部地域センターへのアクセス方法
1,大久保駅の北口に出て左折。
2,大久保通りに沿って約15分間、東中野方面に向かって歩く。
*ゲオ・ローソン・マルエツ等を通り過ぎる。
3,大久保通りと大通り(山手通り・317号線)の交差点の向かい側に渡る。
4,交差点左側の歩道橋を通り過ぎると、右側に東部地域センターがある。
5,正面からではなく、下に集会場利用者用の入り口があり、
そこから入館~部屋に行く。
中野坂上駅から東部地域センターへのアクセス方法
1,出口A2から外に出る。
2,左折して坂を下る。*途中左側にミニストップがある。
3,歩いて5分くらいで、左側に東部地域センターが見える。
東中野駅から東部地域センターへのアクセス方法
1,出口A3から外に出る。
2,山手通りを沿って、中野坂上駅方面に向かって坂を下る。
3,歩いて10分くらいで、右側に東部地域センターが見える。
[注意事項]
*中野区の各地域センター利用約款により、
全利用者の情報を事前に提出しなければならないため住所の確認が必要です。
怪しい団体ではなく、純粋な勉強目的の集まりですので ご心配なく^___^;
*着いたら地域センター内の勉強会の部屋にお入り下さい。
*前日・当日に参加の申し込みをされますと、
部屋の広さ・参加人数の関係上 参加できない可能性があります。
参加ご希望の方はなるべくお早めに申し込み下さい。
*スタディ・交流会開催時間の直前、
活動時間帯中に電話等でお問い合わせをされても、
準備、または活動中のため応対することができません。
事前に場所・活動内容等をご確認の上、ご参加下さい。
*活動時間中のご自身のお荷物・金品等の管理は自己責任でお願いします。
過去に盗難が起きた事はありませんが念のため。。^^;
私だけでは管理が難しいので、ご協力お願いします。
今回もよろしくお願いします^___^
日韓スタディとぷさる 主催者 まこたん
日韓スタディ,交流会 とぷさる コミュ(Face book)
http://www.facebook.com/home.php?sk=group_219194138096126&ap=1