高校生の参加者募集!
Processing Togetherは、キャサリン・W・デイヴィス、プロジェクツ・フォ ー・ピースが主催している、日韓の高校生の交流と相互理解を深める事を目的 とした夏期1週間のプログラムです。ソウルへ行き、韓国の高校生とふれあい ながら、実際にカメラや編集ソフトウェアを使い映画制作の基礎を学び、短編 映画1本を作り上げます。映画制作に加え、ソウル市内の博物館を訪れたり、専 門家のインタビューをしたり、グループでの楽しいアクティビティーを通して 日韓の文化的、歴史的関係を韓国の高校生と共に探求します。映画制作、文化 交流、歴史学習を組み合わせたユニークなカリキュラムの中で、自分達の視点で見る日韓関係というテーマの短編映画を作ります。その内容は参加者全員の創造性次第!そして何よりも、韓国の高校生と お互いに理解しあい、友達になれるプログラムです。
日程:7月25日(月)から8月1日(月)までの7泊8日
場所:韓国のソウル市内
費用:2万円(航空券の一部に当てられます。)その他の宿泊費、食費(朝昼晩)、教材、施設費、ソウル市内での交通費は全て含まれています。成田空港までの往復交通費、パスポート取得費用、海外旅行保険は個人負担となります。
募集要項:高校生(15歳から18歳まで)。映像制作の経験は必要ありません。
定員:8名まで
応募方法:下記必要事項を書き、担当者までEメールで送って下さい。
メールアドレス:process2gether@yahoo.com
必要事項:お名前、住所、電話番号、Eメールアドレス、年齢、所属高校(ない場合は無しで結構です)、性別、英語もしくは韓国語のレべル(プログラム参加には必要ありませんが、グループ分け等の参考にさせて頂きます)、なぜこのプログラムに参加したいかを簡潔にお書き下さい。
お問い合わせは、下記担当者までご連絡下さい。
雨宮千尋(アメミヤ チヒロ)
Eメール:process2gether@yahoo.com
主催団体:キャサリン・W・デイヴィス、プロジェクツ・フォー・ピース
http://www.davisprojectsforpeace.org