NPO法人ハヌルハウスは5月より「肩肘を張らない談話室」を開設しております。
第1回は約10名が参加し、
フレンドリーな雰囲気の少人数交流ができました。
第2のテーマは原子力発電所です。
今話題の原発専門家「小倉志郎」先生の講義を聞けるチャンスです。
興味のある方はぜひどうぞ!
初めての方も、お一人様でもOKです!
おいしいコーヒーを飲みながら一緒に話し合いませんか?
*詳細*
5月25日(水)午後2時~午後3時30分
場所: ハヌルハウス(新宿区中落合)
講師: 小倉志郎
テーマ: 原子力発電について
参加費: 500円
小倉志郎先生は東京電力福島第1原発を設計した 東芝の元技術者です。
現在様々な講演会で活動しており、大変お忙しい中、ハヌルハウスのため貴重なお時間を作っていただきました。
(小倉志郎先生の活動については、ウェブ検索などですぐご覧いただけます!)
興味のある方は気軽にハヌルハウスまでご連絡ください。
メールでのお問い合わせはいつでも承っております。
———————————————————
NPO法人ハヌルハウス
〒161-0032 東京都新宿区中落合 3-25-18-303
電話:03-5996-9426
(月曜日〜金曜日 10時〜17時のみ)
FAX:03-5996-9428
e-mail: hanulhouse5996@gmail.com
———————————————————
NPO法人ハヌルハウスは?
日本人、在日韓国・朝鮮人、韓国人、中国人など、東アジア地域の市民を対象に、歴史学、語学、文学、民俗学、考古学又は映画、映像などによる人的交流をもとにした創造的文化活動を行い、東アジアの歴史と文化について相互理解を深めると共に、創造的文化活動に関わる情報を発信し、市民による国際交流の促進に寄与することを目的とする市民交流団体です。