韓国映画「ロマンチック・アイランド」の翻訳者である大塚毅彦が、自らの翻訳経験を踏まえて解説。映像の中における登場人物のシチュエーションを理解しながら、韓国語の日常会話の言いまわしに触れ、それにふさわしい自然な日本語のセリフを考えていく。登場人物たちの心情が胸に迫り、映画をもっと好きになる、目からウロコの韓国語講座。講師の翻訳ウラ話も楽しい。
日 時:2010年10/16~2011年3/19 第1,3土曜日 全10回
10:30~12:30 1回2時間
受講料:35,000円、会員費:2,500円、コピー代:1,000円
募 集:定員10名程度
学習歴2~3年の方でハングル検定3級程度を目安とします。
作 品:「ロマンチック・アイランド」(2009年日本公開)
それぞれに悩みを抱える4人の男女が、フィリピンのリゾート地で出会い、
織り成す常夏のクリスマス。
イ・ソンギュン(「コーヒープリンス1号店」)×イ・ミンギ(「タルジャの春」)が
美しい島を舞台に繰り広げる夢のような恋物語!
講 師:大塚毅彦(韓国映画字幕翻訳者) 韓国西江大文学部卒
映画を中心に65本を越える作品の字幕翻訳を行う。
作品に「公共の敵1-1」(2010)、「亀、走る」(2010)、「オガムド~五感度~」(2010)など
詳 細:http://www.hoshien.or.jp/class/korean-scenario.html
お問い合わせ:(財)早稲田奉仕園 03-3205-5403
E-mail program@hoshien.or.jp
お申込:上記連絡先または、下記受講申込フォームより。
http://www.hoshien.or.jp/class/application.html
★10/2講演会「突っ走る韓国!動かぬ日本?! 韓国と日本の多文化共生」も開催
詳細はhttp://www.hoshien.or.jp/class/asian-tokubetsu.html