こんにちは。
八田靖史さん(コリアンフードコラムニスト)と
栗原景さん(フォトライター、韓国の旅・鉄道)が
「2010秋の韓国料理・旅を語る」イベントです。
■「八さん栗さんナビトーク
~2010秋、韓国料理・旅を語る~」
出演者/八田靖史さん(コリアンフードコラムニスト)
栗原景さん(フォトライター)
概要/2010年秋、食と風情を求めて韓国へ旅立ちませんか。
食と旅のスペシャリストで友達の二人が秋の韓国の魅力を
紹介いたします。
イベント日程/8月29日(日)午前11時開演
(開場は開演15分前)
会場/新宿職安通り韓流ショップ「ナビコリア」
<会場> ナビコリア
東京都新宿区歌舞伎町2-19-10第7金嶋ビル3階
(職安通り「韓国広場」から明治通り方向へ。
1階が喫茶店「ロッジ」)
電話03-3232-0071
HP(全体)
http://www.navinavikorea.com/
料金/ 1人1500円(税込)
チケット入手方法: 受付&販売中。
1)ナビコリア店頭にて直接入手
2)ナビコリアに電話で申込み。03-3232-0071。
3)メールで申込み。下記アドレス
http://www.navinavikorea.com/inquiry2/index.html
◆開催日に料金をお支払い希望の方はナビコリアへご相談下さい。
開催日お支払いの方は、キャンセルは絶対にお止めください。
◆定員オーバーの場合、キャンセル待ちなどのご連絡をします。
主催/
◎通訳・翻訳・韓国語教室のKJナビゲーションズ(新宿3丁目)
KJナビHPはhttp://www.kjnavi.co.jp/
◎ナビコリア
☆
八田靖史さん(コリアンフードコラムニスト)。
久々の新刊が8月26日発売されます。
「八田式ぺらぺらハングル基本単語」
(コスモピア社、1365円)。
翻訳校正をKJナビ、KJハングル講師が協力しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4902091844
以下は八田さんブログから転載。
韓国語における単語学習の壁を八田式にぶち破る本。
ダジャレだの、4コマ漫画だのを駆使しつつ、
脳みそをダイレクトに直撃する単語本を目指しました。
対象とするのは、ハングルを覚えた程度の初心者。
苦笑いと失笑と、ごく稀にあるクス笑いを繰り返しつつ、
楽しみながら単語を覚えてもらうのが狙いです。
単語の壁に苦しんでいる方は、ぜひ手にとってみてください。
KJナビHP
http://www.kjnavi.co.jp