/
さあ、韓国語の世界に踏み出そう!
\
大人気入門書『1日たったの4ページ! やさしい基礎韓国語』3万部突破を記念して、著者のキソカンこと秋山卓澄先生による同書を使った韓国語入門講座が平日の夜に初開催!
韓国語学習の基本の基本となる「ハングル」の読み書きができるよう練習した後、基本的な語句・文法を使い、「○○は~です」のような簡単な文を作り、話せるように学習を進めていく入門講座です。
現役国語教師でもあるキソカン先生の説明は、とても丁寧で分かりやすいと受講生から大好評!講師自身も独学で韓国語を学んできた経験から、一人で勉強するときのポイントを的確に押さえていきます。
これからまさに韓国語を学びたいという方、一度韓国語を学び始めたけど独学では難しくて挫折してしまった方、キソカン先生と一緒に韓国語の世界へ踏み出してみませんか?
【講座詳細&お申し込みはこちら】
https://www.hanapress.com/archives/17374
【レベルの目安】
これから韓国語学習を始める人
【授業の流れ】
* 1回目:ハングルの母音
ハングルの読み方について、母音の発音について、 「基本のキ」から学びます。
* 2回目:ハングルの子音
子音の発音について学びます。
* 3回目:母音の後にくる子音(パッチム)
子音で終わる文字の読み方を学びます。
* 4回目:基本的な助詞&名詞+です
基本的な助詞と平叙文の文末「~です」の作り方を学びます。
* 5回目:~します(ハムニダ体)
動詞や形容詞などを使った平叙文の作り方を学びます。
* 6回目:~します(ヘヨ体)
動詞や形容詞などを使った平叙文の作り方を学びます。
* 7回目:~します(ヘヨ体<不規則>)
動詞や形容詞などを使った平叙文の作り方を学びます。
* 8回目:○○は~です・~します
さまざまな単語を組み合わせて、平叙文を作れるように練習します。
* 9回目:疑問文の作り方
平叙文の知識を応用して、疑問文の作り方を学びます。
* 10回目:○○は~ですか・~しますか?
さまざまな単語を組み合わせて、疑問文を作れるように練習します。
【詳細】
2023年6月21日(水)スタート!
※毎週水曜日、全10回コース
【日程】
6/21、6/28、7/5、7/12、7/19、8/23、8/30、9/6、9/13、9/20
※7/26、8/2、8/9、8/16休講
【授業時間】
20:00~21:30(90分)
【受講料】
税込35,000円(全10回分)
【定員】
15人
【配信方法】
Zoomリアルタイム受講
※授業では録画を行います。授業動画は講座受講者に限り一定期間視聴できますので、ぜひ復習などにお役立てください。
【講師プロフィール】
キソカン(秋山卓澄、あきやまたくみ)先生
『1日たったの4ページ! やさしい基礎韓国語』著者。大学3年次より、音楽を使い韓国語を独学し始める。ひたすら孤独に韓国語を学んできた経験を活かし、独学の方々に役立てばと2013年7月にツイッターで「基礎から学ぶ韓国語bot」を開始。2019年7月に、韓国語能力試験(TOPIK)の最高級である6級に合格。現在は、本業である国語教師のかたわら、韓国語を解説するシリーズ動画「バーチャル語学堂」もユーチューブで更新中。
【講座詳細&お申し込みはこちら】
https://www.hanapress.com/archives/17374
【お問い合わせはこちら】
HANA韓国語スクール
(韓国語 教材専門 出版社 HANA)
school@hanapress.com
TEL: 03-6909-9380