/
さまざまな時事問題を韓国語で理解し、意見を述べる力を育てる!
\
ニュースや時事問題を素材に扱う上級講座として根強い人気を誇るオンライン講座、承賢珠先生の「時事ニュースで韓国語の会話力アップ」。
この授業では、韓国の時事ニュースを取り上げ、そのトピックについて韓国語で意見交換を行います。受講生の方には、毎回ご自身が気になったニュースを1つピックアップし、韓国語で内容を簡単に紹介していただきます。資料を探して韓国語で読み込み、自分の意見や主張を述べる練習を行うことによって、口頭でのプレゼンテーション能力を伸ばします。
このような準備、発表、意見交換を通じて、さまざまな時事問題についての理解を深めるとともに、それらについて韓国語で自分の意見を述べる力、さらには上級レベルの語彙力を育てることができます。
【講座詳細&お申し込みはこちら】
https://www.hanapress.com/archives/16651
【こんな方にオススメ!】
◎上級レベルの語彙や表現を通して異国の文化を理解する。
◎時事的な知識に関連する語彙を強化する。
◎時事問題を学ぶことで今の世の中を理解する。
◎韓国語と日本語の表現の違いなどを学習し、より自然な韓国語を話せるようにする。
◎学習者同士の意見交換の中で互いの違いを理解する力を身に付ける。
◎自分の韓国語力のレベルを維持する。
【レベルの目安】
上級レベル(ハン検準2級・TOPIK5級合格レベル以上)
※授業は基本的に韓国語で行われますが、単語や日本語訳など必要に応じて日本語で説明する場合があります。
【授業の流れ】
ニュースは政治、経済、社会、文化など多様な分野から選ばれます。
授業では、ニュースの背景を理解するための語彙や表現などをまずピックアップして話し合います。その後、ニュースを聞いて内容を確認、日本語の表現と異なる部分についてみんなと一緒に考えてみます。
最後に内容についての疑問点や意見交換などを行い、一つのニュースを完璧に理解できるようにします。
* ニュースを聞く前に関連語彙や文法をチェック
* ニュースを聞いて内容を理解する
* 疑問点や意見などを交換する
※ニュースの話題は1回で完結するのではなく、続報として同じトピックのものが報道されることがあります(例えば、大統領選挙の話題や大きな事件・事故などの報道)。ニュースの前後関係を深く理解するために、普段から韓国のニュースに触れていると、より授業を楽しむことができます。
【詳細】
2023年4月5日(水)スタート!
※隔週水曜日、全6回コース
【日程】
4/5、4/19、5/10、5/24、6/7、6/21
※GWの関係で、授業の間隔が3週空く期間があります。
【授業時間】
19:00~20:30(90分)
【受講料】
税込21,000円(全6回分)
【定員】
8人
【配信方法】
Zoomリアルタイム受講
※授業では録画を行います。授業動画は講座受講者に限り一定期間視聴できますので、ぜひ復習などにお役立てください。
【講師プロフィール】
承賢珠(スンヒョンジュ)先生
韓国・漢陽大学校大学院国語国文学科修了(文学修士)。1999年来日。コリ文語学堂で講師を務める他、湘南工科大学、東京工業大学、YMCA韓国語教室、外務省語学研修所でも非常勤講師。
著書に『ハングル検定対策3級問題集』(共著、白水社)、韓国語きほん単語集(共著、新星出版社)、訳書『日本の衣食住』まるごと事典(IBC)、『세계시장에서 살아남는 S급 인재의 조건』(한울)、監修『도쿄산책』(한울)、Chat diary ハングルで3行日記(共著、アルク)、『読む、書く、聞く、話す 4つの力がぐんぐん伸びる! 韓国語初級ドリル』(共著、HANA)
【講座詳細&お申し込みはこちら】
https://www.hanapress.com/archives/16651
【お問い合わせはこちら】
HANA韓国語スクール
(韓国語 教材専門 出版社 HANA)
school@hanapress.com
TEL: 03-6909-9380