アンニョンハセヨ。
東京のKJ留学センターです。
韓国語学留学の現状を分かる範囲でご案内いたします。
1)観光ビザ発行再開に伴って
*韓国入国に必要なビザのうち6月から観光ビザの発行を始めるとメディアが伝えています。
公式に観光ビザ発行が始まると1週間から1か月の短期課程の授業を観光ビザで入国し受講ができると考えております。
*ただし観光ビザ発行に必要な書類と申請方法などは希望者ご自身でご住所を管轄する韓国大使館・領事館へお問い合わせ確認してください。
*ビザ申請後、発行までの日数も入国日にかかわるので確認が必要です。
*入学申請書類提出の締めきり日を留学センターのHPで確認して50日以上の間隔があればお問い合わせください。
2)正規課程の留学
*安定的に留学ビザが発行される大学の正規課程2学期間(180日間程度)をおススメします。
*ビザ申請は希望者ご自身で対応お願い致します。
*申請締め切り(留学費用など払い込み日)までに50日間以上あることをご確認してご相談ください。
3)留学時にコロナウイルスに感染した場合の対策
*5月12日~14日に京都韓国教育院主催で開催された「韓国留学博覧会」。オンラインで韓国の大学担当者に質問したところ大学寄宿舎に入寮している場合は、寄宿舎内の隔離施設で療養できる大学が多いようです。対応不可の大学もあります。
*ご自身でコシテルなどに滞在しているときは、まず大学事務所に相談し適切な指示にしたがい政府指定の隔離施設に移るということでした。
*以上を踏まえると大学寄宿舎に入れる場合は、健康安全面からも選ぶことをおススメ致します。
KJ留学センターHPは
http://www.kjnavi.co.jp/ryugaku
2022年5月24日現在
KJ留学センター