新生活やGWの疲れが溜まって来て、食欲がなくなりがちな5月。そんな時にオススメしたいのが、コンドレご飯です!
コンドレとは、江原道の特産物で高麗あざみ(和名:チョウセンアザミ)のこと。
炊き込みご飯にする場合は生の葉を使用するよりも、コンドレの新芽を乾燥させたもの使用した方が味と香りが良いとされています。
韓国の江原道地方では、家庭ではもちろんコンドレご飯専門店もあるほど人気のメニューです!
またコンドレは古くから血管疾患の予防や消化に良いといわれているため、コンドレご飯の春の香りで、五月疲れを癒してみませんか?
【日時】
5月19日(木)13:30-14:30
※料理教室終了後、録画動画を2週間ご視聴いただけます
【お申し込み】
●レシピ+録画動画視聴+粉唐辛子+アミの塩辛+テンジャン(韓国味噌)+コンドレ(高麗あざみ) 送料込
参加費:税込5,000円
https://onl.sc/RXAMWx6
●レシピ+録画動画視聴のみ(材料発送なし)
参加費:税込3,500円
https://onl.sc/CFzNKH7
【お問い合わせ】
cho@cho-sunok.com
03-6459-5351